31. メーターパネル内ナビモニター 2004.1.5 どばさん   戻る

「メーターパネル内ナビモニター」

先日、別件のカスタマイズで、HUDタイプのデジタルスピードメーターを メーターパネル上に設置しました。 しばらくはデジタル表示に戸惑いましたが、以前もデジタルメーターの車に 長く乗っていたこともあり、じきに慣れました。 このスピードメーターには、LEDインジケーターで回転数も表示されます。 ならば、オリジナルのスピードメーターとタコメーターは見えていなくても イイのでは・・・と考えて、メーターパネル内にナビのモニターを 設置してみました。

このナビのモニターは今まで使用していた、KENWOODの8インチ タッチパネル式のモニターで、ナビ本体はメットイントランク内です。 モニターの左上が少しメーターパネル枠からはみ出してしまいましたが・・。 メーターパネルの位置は、比較的雨がかかりにくい場所ですが、念のために 防水としてパネル面にノートパソコンの液晶画面に貼る保護シートを貼り、 そのフィルムに重なる様に周囲をグルッと黒のカッティングシートで 覆いました。 メーターパネル内ですので、スクリーンへの映り込みもありません。

速度コントローラー

<横から見た図
このモニターは工具レスで簡単に脱着可能な構造とし、普段は切り取った オリジナルのメーターパネルをカポッと入れて、さりげなくオリジナルを 気取っています。四角い枠が気になりますが・・。 簡単に脱着できる構造とした理由は、ナビのモニターをボルト等で固定しても 盗る人は盗るでしょうし(盗らないでほしいけど・・)、それならば、 バイクを離れる時には、簡単に外せる様にした方がイイと思いましたので。 完全にモニターを埋め込み固定する事も考えたのですが、普段の街乗りでは ナビは不要ですし、炎天下の駐車時などの耐候性や、車検を受ける時の事、 やっぱり盗難も心配なので、付けっぱなしにする事には抵抗がありました。
ナビに車速パルスを入力する必要がありますが、HUDデジタルメーターを 購入した「けいそくせいぎょ」さん http://www5.ocn.ne.jp/~keisoku/ に よると、シルバーウイングのECUの車速パルス線から、ナビやメーターなど 複数の機器へ信号を取り出すと、シルバーウイング本体のコンピュータに入る 車速パルスの信号が弱くなって、正常に速度を検出できなくなり、 スピードメーターの速度は0になって、燃料もカットされてしまう事が あるそうです。 そのためにHUDスピードメーターの速度演算ユニットからカーナビ用の 車速パルス信号を出力して頂き、それをナビの車速パルスに入力しました。 (左ブロック図参照)
また、モニターがメーターパネル内の左ウインカーのランプを隠す位置に なりましたので、お遊びの「光りモノ」を兼ねて、ウインカーに連動して 点滅するLEDランプを両ハンドルカバー内に付けました。
バックモニターのカメラをナンバープレートの上の位置に付けており、走行中 にもモニターで真後ろが見えますが・・・、役に立ったことはありません。

モニターをハンドルマウントした場合には、ライダーの目からモニターまでの 距離が近めになりますが、今回の様にメーターパネル内にモニターを設置すると 適度な距離が得られ、走行中に幾度と無く道路とモニター間を視線移動しても 視線の移動距離も少なく、目が楽です。(年取ると近くがちょっと・・ね)

今回のナビのカスタマイズ情報で、私が投稿した「ナビ取り付けカタログ」 情報の第3弾になり、今回のカスタマイズではシルバーウイング本体に、 穴開けまくり、切りまくり・・のカスタマイズとなりましたが、まずまず 納得できるものになりました。

オーディオ聴きながら、ナビの向くまま、気の向くままのお気楽ツーリングが 楽しみです。

さかなのコメント

情報ありがとうございました

穴をあけられましたか!
この設置方法が、究極だと思います。
警告灯が見えないのが悩みの種ですね。

▲もどる