04. HUDデジタル速度計&速度自動可変オーディオコントローラー  2004.01.05 どぱさん   もどる

バイクにオーディオを搭載している方ならば分かって頂けると思いますが、 アイドリング時と走行時のボリューム調整の煩雑さ。 私のシルバーウイングのオーディオでは、左手のグリップを握った状態から、 人差し指を伸ばせば音量を調整出来るようにボリュームを付けています。 信号待ちの時など、どうしても回りの目(耳?)が気になるので音量を下げ、 走行時にはその音量では全く聞こえないので音量を上げて・・・。 発進・停止のたびに、そんな音量調整は面倒でもありますし、安全面でも 余分な操作を減らしたいと思います。(聴かないのが一番安全・・かも) この音量調整が自動で出来ればと、考えている方は多いかと思います。 フォルツァではメーカーオプションで、速度に応じて音量が自動的に変わる オーディオシステムがある様ですね。メジャーなバイクはうらやまし・・。

 

何とかシルバーウイングでも実現できないかと、色々なアプローチで考えて みましたが、やはり音量を希望通りにコントロールするには、車速パルスを 拾って速度に応じてボリュームを調整するシステムが必要となります。 ネットで色々と探して、今回のカスタマイズ情報のシステムを採用しました。 東京の世田谷のカスタムショップ「けいそくせいぎょ」さん http://www5.ocn.ne.jp/~keisoku/で注文したオーディオコントローラーです。 シルバーウイングの中でもABS車の車速パルスは特殊(細かい制御を行う為に、パルス間隔が通常のものよりかなり細かい さかな)なのですが、 こちらのショップではABS車の実績もあるとの事です。

 

このオーディオコントローラーはHUDタイプのデジタルスピードメーターとの セットで構成され、車速パルスと点火パルス(タコメーター表示のため)の 信号を入力し、車速に応じて4段階にボリュームが自動調整されます。 オリジナルの構成ではアンプのスピーカー出力とスピーカーとの間に、 このオーディオコントローラー介して、音量を可変減衰させますが、 私のオーディオは4CHであり、ナビ音声も自動調整したかったので、 アンプに入力する前にオーディオコントローラーを入れる仕様としました。 (ブロック図参照)

<ブロック図

 

オリジナルでは可変減衰時の抵抗値は固定ですが、今回はアンプの入力側に 付けるのでインピーダンス等の違いも考えられ、私が希望する音量調整を 可能にするために、固定の抵抗から抵抗値を調整可能な可変抵抗に変更する カスタマイズ(有料)を行って頂きました。 取り付けは自分で行いますので、機器一式とカスタマイズ、送料の合計で 59,010円でした。 今回のカスタマイズの主目的から考えると、HUDデジタルメーターは 不要でしたが、セットでの構成でしたし、このHUDデジタルメーターを 使用して、ある企みも思いつきましたので。 (ナビ取り付けカタログに続く・・・)

<可変ツマミ

デジタルメーターはメーターパネル上に設置し、メーターの演算ユニットや オーディオコントローラーは、左のチケットボックス内に収納しました。 車速パルスや点火パルスの信号もオリジナルのメーターパネルに繋がっている ケーブルより分岐していますので、これらの信号もフロント回りで取る事が 可能です。 なおスピードメーターの左のインジケーターは、TANAXのレーダー探知機 (VZ−500)の表示器で、本体はフロントカウルの鼻先に付けています。

オーディオコントローラーについては、可変抵抗を私好みに少し調整しましたが 期待通りの性能でした。 頻繁なボリューム調整から解放されて、とても快適です。 発進時にスピードが乗って次の段階の音量調整のスピード域に切り替わる時に、 若干のノイズが発生していますが、私の場合にアンプの入力側に付けた事も 関係していると思われます。これから調整してみます。

街中の信号待ちで停車した時にも、自動的にオーディオの音量が下がりますので 歩行者から怪訝な目で見られたり、隣の自動車の運転手がイヤな顔をしながら ウインドウを閉めたりとか・・・、無くなりそうです。 走り出すと速度に応じて段階的に音量が上がりますので、音楽が走行ノイズに かき消される事も無く、私のオーディオシステムの場合に120kmまでが 実用域です。

HUDデジタルメーターは、ノーマルのスクリーンではスクリーンの内側に 反射用のフィルムを貼れば良いとの事です。 しかし、私が付けている海外用ロングスクリーンは微妙な3次曲面を描いており スクリーン面では綺麗な反射像を得ることができなかったので、 ポリカーボネート板にフィルムを貼って、反射板を設置しました。

今回のカスタムでは、購入したショップの「けいそくせいぎょ」さんに、 色々と相談させて頂き、私の希望に添った形に仕上げる事が出来ました。 同様のカスタマイズをご希望の方は、ご相談されてはいかがでしょうか。

 

ナビへの応用

もどる