92.2回目の車検 102000k 2005.05.26

あらすじ

バイクやさんに総メンテのついでに車検もお願いしたが、期間の都合上、いっしょにやってくれなかった。
見積もりも別会計。
急に現実感が戻ってきてしまい、ユーザー車検を受ける予定にしていた。

車検期日まで近づいてきていた。
めんどくさいので、いっそのこと買い換えちゃおうか!なんて、考えもしていた。

・・・冷静に考える。
車検にせかされて判断するのは、不利だ。
車検を受けた上で、じっくり腰をすえて買い替えがベストだろう。
単に衝動で買いたくなるような欲しいバイクが無いということもある。

ってことで、車検を受けに行こう。

 

前日の晩

先週にもきれいにしておいたが、もう一度洗車をした。
バイク屋さんが、スピードセンサーの配線をちゃんと取り付けてくれていなく。ブラブラになっていた。
自分で取り付けなおした。
ブレーキの件もこの件も、悲しくなった。文句を言う気分にもなれない。

おまけに、05クラッチにしてから、キュルキュル言い出して止まらない。
初期型のクラッチは、おとなしく走っている分には音がしなかった。そっちのほうがまだ良かったかもしれないなぁ・・・。

 

車検証 税金納付証明 延長済み自賠責保険
準備万端

車体の基本チェック
・ランプ類 ウィンカー等
・ホーン
・各部のガタ
・ブレーキパッド
・タイヤ
・光軸

この辺で十分かな


早めに到着。
営業は9時ぐらいから?
近所のコンビニでぼんやりと時間をつぶした



ユーザー車検の窓口に行く
予約してますか?と聞かれ、ハイと答える。
それだけだった(笑)

持参書類をチェックしてくれた。どうやら、OKのようだ。
書類を60円で購入して、サンプルどおりに記入。
自分の住所と、エンジン番号、車体番号を記入する。


ちなみに、今回から走行距離を記入する必要がある。
車検証に距離が記載される。



点検料金の切手を購入し貼り付けて、ユーザー車検窓口でチェックしてもらう。
OK!

ってことで、コースへ出発!

バイクは私一台だけである。
何か言われないかドキドキ・・・
車体番号はわかり難い。ここですと教えてあげる。(車体右側 底のほう)

で、エンジン番号が見つからない
確か左側だったはず・・・
発見した。
左側でかなり覗き込まないと見えないところにある。

 

ブレーキテスト、排ガステストを行い、完了。
うーむ、バイクがだれもいなくて、少し寂しかった。



検査に合格すると、ハンコもらえます
うれしい!やったー!

税金の切手を張り、窓口に提出して、しばらく待つと・・・車検証が発行されます。
今回は、白色の紙に銀色の装飾印刷でした。
車検証=黄色い色のイメージがあるので、びっくり。


意気揚々とステッカーを張り替えます。
張替え防止処理です。なかなかはがれません。
結構苦労しました。

本体は何も変わっていないのですが、すがすがしい気分で帰りました。
そして、この銀翼は車検場に来ることも無いと思うと少し寂しい。

もどる