021.リヤランプ CATEYETL-130-R パナレーサーイージーパッチ&タイヤレバー購入  2010.06.23

ちょこっとつーりんぐ > ちょこっと自転車日記  ちょっとした掲示板 mixi twitter sakana7777

 


ふらっと、Y’Sロードに立ち寄る
ヘルメットと、グローブの購入を考えている。親に自転車をプレゼントしたのだが、ヘルメットとグローブの代金を払ってくれるそうだ。(領収書が必要らしい(笑))

実は、車両の半額を払ってくれると言ってくれたのだ
事故して自分が死亡した際に、親が後悔しそう。あと、なんとなく、自分のマシンに他人の金が入るのは、イヤ。ってことで、ヘルメットとグローブを探すことにした

ヘルメット売り場で悩む
自転車のヘルメットは、バイクのヘルメットのように、アゴ下までを保護しない。頭の髪の毛の部分にかぶせる形状である。
つまり・・・自転車用ヘルメットを被ると、マツタケみたいな感じになる

その感じを消し去ろうとするように、アグレッシブな、近未来SFの宇宙船のようなデザインになっている。
そのまま、宇宙に飛んでいきそうな感じだ。
それも、ちょっと、オッサンには、重たい感じがする。

一つ、地味な、オッサン好みのデザインがあった。金色にちょっとだけカキ色のワンポイント。落ち葉カラー(笑)これが7000円ぐらい。
あと、型落ちの安売りのサワヤカブルー。これが5000円ぐらい
y’sの奥のほうは、ちょっとだけ在庫処分コーナーがある。昔の日本橋のような感じで、すこし懐かしい雰囲気。そこに安いヘルメットがあった。
もう一つは、めっちゃ地味な銀色でひさしがあるヘルメット。これは、値段が書いてない。

うーむ・・・ちょいとフンギリがつかないので、保留
ちなみに、大阪でヘルメットを被って走っているやつって独りもいない・・・ 流石に大阪城をバイクみたいなスピードで走っていた本気の人は被ってた。
ナチュラルな感じのヘルメットがいいかな・・・


とりあえず、リヤランプを購入
CATEYE TL-130-R 1000円
アマゾンで買おうかなと思ったが、そんなに値段も変わらないので、店で購入

パナソニックのかしこいライト 振動に自動反応してスイッチが入る ってヤツと悩んだ。
悩んだら、とりあえず、シンプルなヤツにする。



こういうパーツが入っていて、自転車に取り付けやすいようになっている

 


3LED仕様 間に二つLEDを入れられそうだなぁ・・・




取り付けば所は悩んだ
高い位置が良いだろうってことで、サドルの下に取り付け

大阪では、縦長の4−5連が人気な感じ
これで、ちょいと道路を走りやすくなった
もう一つぐらい、バックのライトがあっても良いかもしれないなぁ・・。 ネットを見ていると、轢かれている人多いみたいっす。
法律では、車道ってことになっているのだが・・・チャリの場合、轢かれたら人生終了、運がよければ後遺症で済む・・・なので・・・・
状況によっては、歩道をユックリとか、考えた方が良いと思う。
50-60キロ速度が出せるなら、車道もアリだと思う。
まあ、このへんは難しいところ


ロングツーで、怖いのがパンクである
本当は、空気入れを買わなければ話が始まらないのだが・・・
空気入れの結論が出なかったので、とりあえず、イージーパッチと、タイヤレバーを購入 500円と300円だったかな


中身 タイヤレバーは、三つが結合できるようになってる

なんと、メイドインジャパン 珍しいなぁ・・・ ってことで、タイヤレバーは、100円高いパナソニック製を購入
長年の信用ってやつなんでしょうね


イージーパッチ6枚と、紙やすり1枚が入ってます
OEMなのかなーと思ったら、どうも、やはり、パナソニックの様子 パナソニックポリテクノロジーって会社が、アメリカで作っているようです
どういう原理なのかわかりませんが・・・ゴムノリ無しで、ペタって貼ると修理完了のようです。(やすり処理とか、密着とかありますが・・・)
すごいですね・・・

注意書きでおもしろいのは、小さく切って使うなってところ
確かに1/4ぐらいに切れば、たくさん使えますからね(笑)

あとは、賞味期限があること 3年だそうです。


ハコは、ナショナルタイヤって書いてました 過去の在庫??

お世話にならないことを祈ります

あとは、
空気入れ、ペットボトルが取り付けられるドリンクホルダー、ヘルメット、手袋 
こんなもんですかね。

その後、大阪城を4周 約20キロ走りました
一周目は、心拍数120以下、1速限定で流して走る

二周、3周は、テキトウ。 片足でクルクルと練習を混ぜながら
あんまりハードにすると、関節や筋肉が少し痛くなったので、ボチボチと軽い負荷で、我慢する

4週目は、ちょいとガツンと走る。心拍数は140程度で抑える。一周のタイムを計測してみた。
12分ぐらい

おもしろいのが、3速の重たいギヤで筋力を使うより、2速のホドホドの軽いギヤで高回転を回した方が、疲れず速度が出ること。
高回転だと、息が上がりそうなんですが、やっぱり、ケイデンスを90前後に上げた方が速度を維持しやすい。
筋力と、心肺能力、二つの要因がなかなかおもしろい。

 

もう一つが、引き足の効果が高回転ではあんまり意味が無いこと
急な坂道などでは、引き足は効果抜群。
しかし、高回転では微妙。無駄な力が入っていて逆に疲れる気もする
地味な練習あるのみの様子。

 

六甲に上るには、どうすればいいだろうか・・・
なんとなくなんだけど、8周 2時間、40キロぐらいを練習して、ソコソコ余裕がでてくれば、なんとかなるんじゃないかなって気もする
峠、一度アタックしてみたいところ

ちょこっとつーりんぐ > ちょこっと自転車日記  ちょっとした掲示板 mixi twitter sakana7777