・オッサンのウダウダした記事です 軽く読み飛ばしてください・・・
平日休み
走りに行けばよかったなぁ…という天気
お昼近いですが、少しだけバイクに乗って、ふらふらすることにしました


前回のツーリング 最後に雨に降られてしまい、黄砂?で汚れてしまいました・・・

ワックスまでかけなくても、汚れを落とすだけで、だいぶきれいに見えるんですけどね

公園でお水を頂きまして・・・

水をかけて、手洗い洗車しました

乾かすついでに、ちょっと走ります
バイク屋行ってみようかなぁ…

XMAXで気になるのは、乗車ポジション
普通のステップだったらなぁ・・・
あと、もうちょいパワーが欲しい

メットインはめちゃ便利なんですけどね〜

スシローで昼ごはん

なんと、大好きなハマチが・・・ 2貫から、1貫になっていました。ショック!
インフレ局面では、どういうお金の使い方が正解なんでしょうね
人生短いので、やりたいことは早くやるのが正解ではあるんですけど

為替で世の中が大きく変わってしまいますね
日本のインフレ目標は、2%らしいです。 5年で10%値上がりしていくって感じですかね・・・

カワサキプラザ・・・ お休みでした

せっかくだから六甲行こうかなぁ‥ と思ったら、大渋滞 こりゃだめだ・・・
Uターン
ワークマン

バイクシューズみたいな安全靴
シフトのところに、布が張ってある

ミッションバイク買ったら、買う・・・かも
靴族が分厚いので、XMAXで使うと、腰がしんどくなる・・・
今つかっているグローブがへたって来ているので、予備を購入


名前も書けるよ

同じ製品が売ってなかった・・・
防御力は薄いが、しなやかですごく握りやすい

ドリームも休みでしたが・・・・
ショーウィンドーにNX400が!

トランザルプ めちゃいいんだけど、ちょっとオフ傾向が強め & アクセルとクラッチが重ため
NX400は、アクセルとクラッチが軽い パワー無いけど・・
トランザルプが208kg NX400が196キロ 9キロ差なんですけどね・・・・
トランザルプは、重心が高めなので、停車時は、意外と重たく感じました
重量が大きくても、重心が低いと取り回しが楽なのかも
バイクは奥が深いですね

ホンダの400って基本値引き無いんですよね・・・ 100万ッス
俺の月の小遣いって2万なんだよね 50か月か・・・
あ、独身時代の貯金はちゃんと分離した口座でキープしているので、好きなバイクや車は買えます

たぶん、NX400がピッタリだと思うんだけど・・・
CBR250RRは、ロマンがあるんですよ
年内にレンタルして乗ってみる予定ではあります
っということで、休日終了