009.X10mini pro sanyoのモバイルブースターkbc2b購入 2011.03.13

ちょこっとつーりんぐ >安価に常時ネットせよ X10mini pro +b-mobile  

前の文章

追記1 ケーブル不良? KBC-L2Bの付属ケーブルで充電がされなかったり、充電が解除されるときがある。 2011.03.21

追記2 KBC-L2Bの付属ケーブルは、「揺らす」と接触が悪くなる 2011.03.27

激動の大震災が発生
関東へ出張することとなった

この大震災、ツイッターなど、モバイルデーターコミュニケーションが大活躍している。
こういう非常時にネットワークは、活躍するようだ・・・。もともと、そういう情報網が寸断される状態を想定して作られたらしいが・・・(作者は否定しているようだが)


何かの縁か、数日前に、常時小型キーボードデバイスである x10mini pro &安価低速常時接続通信のb-mobileを入手していた
やはり、常時ネット状況というのはかなり強力である。(情報が正しいかどうかという高度な判断が人間に要求されるが・・・)

テレビもかなり効果がある。テレビ局でまとめられているので、情報が的確である。ワンセグはすごく便利である。
ただ、テレビを見ていて、今の停電状況を知りたい、電車の運行情報を知りたいってなったとき、ネットで調べることができる。これは、かなり便利である

低速だが料金定額。・・・ひとつ問題がある
電池が切れるとただのハコなのである

X10mini proをつかってみた感触では・・・・
3G通信(携帯ネットワーク)の際、かなりバッテリーを消費する

という感じである
wifiでは、意外と電池が持った。

電波の出力は、3Gが格段に強い。数キロ先の基地局に電波を届けなければならない。
一方、wifiでは室内の10M程度に届けばいい。その辺の理由で、消費電力が多くなるのかもしれない。


特に、b-mobileでは、低速なので通信時間が長くなる傾向がある。だから余計に電池を食ってしまうのかもしれない。

wifiで、ゲームをダウンロードして、ちょっと遊ぶぶんには、電池の消費が少なかった。


同期をとっていると、アプリが勝手に3G通信を行うみたい。
そのせいで、思っているより電気が減っているようである。

AIR PLANEモードは、電波を発進しないモードです。減りが格段に違います
長時間触らないときは、AIRモードにするのが良いかと思います

手動で読み込みをさせる方法がよいかもしれません。


やはり、長く使いたい
充電機器をテストしてみました


SANYOのKBCーE1A
単三電池2本で、USB出力 
それに、逆に、USBに接続すると単三電池を充電できるという、ステキなアイテム

しかし・・・・電力量がたりないのか、X10MINIでは、5%ぐらいしか充電できず
携帯だともっと充電したはずですが・・・
電力量とか関係しているのかもしれません。

もしかすると、エネループではなく、電圧の高い通常アルカリ電池だとうまくいくのかもしれませんね・・・

これじゃ、使えん!



ってことで・・・・


KBC−L2Bを買いました
急いでいたので、定価の6000円  ネットだと、4000円台なんですけどね・・・

仕事で必要なんで、2000円ぐらいでガタガタ言ってられません。買いました

5000mAhの容量があります。 
通常、スマートフォンの内臓電池は、1000mAh前後です。
ロスがないと仮定すれば、2.5回ぐらい充電できる計算です。

実際、テストしているサイトでは、アイフォンとか、2回は満タンにできるみたいです

安いタイプもありましたが、アレコレ入れ替えるのが面倒なので、大容量タイプにしました。


大きいかなと思ったら、意外とチッチャイです。


容量が大きいせいか、充電は、専用アダプターで7時間 、パソコンのUSB(500mA)では、14時間かかります
もうひとつ購入して、ローテーションすると完璧かもしれません



充電用の○穴
mini-B usb 
この二つは、充電用です


こちらのUSB-Aが、出力用

KBC−L2A という旧式では、1端子で500mAしか出力できなかったようです

USBの規格自体が、500mAだったんですよね・・・
しかし、最近の大容量アイテムは、1A流すのが主流になっています。

1Aの利点は、充電の電流量が多いので、充電時間が半分になります。
1A出力に応しているのが、L2Bのようです。



内容物


mini B > micro B 変換コネクタが付いています
無くしそう・・・・

A miniB microB・・・・・
正直、コネクターを統一して欲しいです。



こんな感じで使います
ボタンを押すと通電します

64%から 100%まで(ちょっとネットサーフィン)  で、約30分でした

1A出力は、約二時間 
ということは、おおよそ2回は、満タンにできるということですね


いままで、ガッツリ使い込んで、2回充電したことがあります
2個ぐらいあれば、ゼンゼン大丈夫でしょうね


よくわからんのが、このコネクタ
充電用で、意図的にこの形状にしているのでしょうか?
USBのmicroBコネクタにしてくれれば、モバイルを直接充電できて、いいと思うのですが・・・



このアダプターは、PSPに使えます。
クラックしおわって、放置されていたPSPを充電してみました





モバイルブースターを充電しつつ・・・・ USB出力も可能なようです
なるほど、これなら、我慢できるかも

でも、効率悪いですね



1AタイプのUSB電源があれば、同時に3点充電できます



ちなみに・・・
携帯用のマキマキタイプのコード。コンパクトで良いのですが・・
線が細いので、電気をちょっとしか通してくれません
早く充電したいときは、 1Aタイプのアダプター+太いUSBケーブルが良いかと


純正アダプターと、あやしいUSB 1Aアダプター 
あんまり、変わりませんね
純正アダプターはイラネーかなって一瞬思いましたが・・・念のために両方持って行きます


そして、また、念のために、車用のアダプターも
これに乾電池対応もあれば完璧ですが・・・
基本、これで十分でしょう





ちなみに、X10miniの バッテリー管理アイテムは・・・・battery notifier (big text)


上の枠にバッテリーの残り残量が「数字」で表示される
指定量まで減ってくると、警告してくれる
数字なので、すごく減っているのか、どれだけ残っているのか、実感しやすい。 
まあ、参考程度ですけど

いろんなバッテリー残量便利アイテムあります。
慣れてきた人には、どうやっていると、どれだけ減るのか、明確に分かればいいかなと

ちなみに、Airplaneモードだと、一晩寝ても、バッテリーは、5程度しか減りませんでした
やはり、定期通信が電池食っているんでしょうね

airplaneモードでも、g-mailは届きました




携帯 P−08A の電池表示
細かくマニュアルをみていると、この表示方法がありました







このパックで 電池切れを心配せず、余裕で使えそうです。

 



追記1 ケーブル不良? KBC-L2Bの付属ケーブルで充電がされなかったり、充電が解除されるときがある。 2011.03.21

KBC-L2B付属のケーブルを使っていると、充電ができていないときがある。
もしくは、最初は充電できていても、いつの間にか充電が解除されている場合がある


ちょいと見えにくいが・・・ 充電状態になると、右上の電池表示にイナズママークが入る
電圧が来たら充電・・・ではなく、X10mini側で電池の状態などチェックしてから、充電しているような雰囲気

ちなみに、電源を落としている状態で電源をつないだ場合、専用の画面が立ち上がり、充電状態が見える


USBに接続していると、LEDランプが点灯する 
しかし、電池マークが充電中にならない
このまま放っておくと、電池が消費されてどんどん減っていく

このときは、使用しながら充電していた。電池が高温になって充電停止しているのか?
冷めているときでも時々発生する
差しなおすと、充電開始するときも有る
USB電源でも、バッテリーでも症状はかわらない。どうもエネループ付属のケーブルがダメな感じがする

純正のケーブルは、会社に置いてきたので、試すことができない


そういうわけで、ケーブル類を購入してきた


白いのがエネループ付属
左が今回購入してきたケーブル


今回購入してきた専用ケーブルでは、何度か試してみたが、うまく充電できた
状況的に、ケーブルっぽいなぁ・・

まあ、ひとまず解決 もうしばらく両方を使い分けて判断してみます



ついでに、FOMA用の貧弱マキマキ充電ケーブルも、フツウの太いタイプに買い換えた。
どうも切れそうで気になっていたので


これまたついでに、車載用USBアダプタも小型タイプを購入。
アイフォン対応の1000mAタイプ
あまりにも安っぽすぎて不安なので


追記2 KBC-L2Bの付属ケーブルは、「揺らす」と接触が悪くなる 2011.03.27

KBC−L2Bで、X10 MINI PROが充電されない、おおよその原因が分かりました

1.変換コネクターを使った際、接触が悪くなる
変換コネクターを取り付けると、コネクター部が3cmぐらいに長くなります。長いため、コネクターが揺れたとき、テコの原理で大きな力がX10MINIのメスコネクターに加わります。

2.X10MINIの対応も悪いかも・・・
コネクターが揺れ、一瞬電圧が低下すると、充電モードが終了するようです。そのままだと節電モードに入らず、内部バッテリーの残量がどんどん減っていくような感じです。
一度完全にコネクターを抜き、刺しなおすことで再度充電モードにしてやる必要があります

対策としては・・・

KBC-L2Bの付属ケーブルでX10 MINI PROを充電するとき、本体、ケーブルを触らないようにする。
要は、充電しながら操作するなってことですね

とりあえず、解決です。

今、USBの小さいコネクタは、microが主流になってきています。
個人的には、バッテリー側のminiB USBコネクタを、 microBコネクタに。その上で、変換コネクタを無くしたらいいのに
って思うんですけどね。

次の文章

 

ちょこっとつーりんぐ >安価に常時ネットせよ X10mini pro +b-mobile