ちょこっとつーりんぐ > スカイウェイブ650LXの記録   スカイウェイブ650LXメンテナンス記録  ご意見・ご感想など

106_ATまとめ  2008.11.03

スカブのATにだいぶ慣れてきたので、オートマチックに関してちょいとまとめておきます
以前にも書いているかもしれないけど・・

Dモードのいいところ
街中で不規則な加速・減速が続く際、効果を発揮します。
ちょいと急ブレーキしてから、全開加速など、変化が多い状況
峠でソコソコ流すとき、丁度いい感じです

エンブレが強いので、ブレーキがあまりいりません。
ただ、フツウのスクーターのようにON−OFFのアクセルワークだと、ギクシャクします。
パーシャルのアクセルワークができるようになると、ブレーキ側もアクセルで速度コントロールができるので、慣れてくると面白い一面があります。
ブレーキをほとんど使わないので、ブレーキが減らないという利点があります(笑)

弱点というと
流して走るには、ちょいとエンブレが強すぎです。フツウのマニュアル車の感覚でいうと、2速ぐらいシフトアップしたくなる感じ。
Dモードは、これはこれでいいので、もう一つ流すモードが欲しいかなぁ・・と。いつも戦闘モードでもありませんから


パワーモードのいいところ
Dモードでは、アクセルを緩めると、エンブレを少なくするため、高いギヤ比にしてくれます。最加速の際、再度ギヤ比を下げる必要があります。変速のモーターが動いている間、どうしても加速にタイムラグが発生します。そのタイムラグが峠では待ちきれません。(ちなみに メカ式だとこのへんが少なくて違和感が少ない)
パワーモードでは高回転を維持するので、アクセルOFF−ONのタイムラグが少なめで、すぐに加速してくれます
とにかく大急ぎ?で走る際は、パワーモードが一番速いように思えます。正直なところ、結構強力だと思います
しかし、エンブレも大きく、ラフな運転では遅くなります。
速く走りたければ、パワーモードに慣れておいた上で、丁寧に運転しないとダメでしょうね

峠の戦闘力という意味では、ATの利点も、重さでマイナスされるので、微妙な感じです(笑)
ミッションの素人だったら絶対ATの方が早いでしょうね 


マニュアルモード


マニュアルモード=戦闘用 って思われますが・・・日本の狭い峠ではかなり難しいです 高速コーナーでは結構使えるかもしれません
あとは、0-100キロ加速ぐらいでしょうか・・


弱点の一つ目は、ギヤ比がクロスせず離れているので、思いどおりのシフトができない タイムラグもありますし、シフトショックもあります
弱点の二つ目は、頻繁なギヤ比変更の際は、不連続にトルクバンドを維持してくれるオートモードの方が強い

ってことです

特にシフトダウンにコツがあります。
スカブのCVTのマニュアルシフトは、基本的にシフトダウンの際、アクセルを開けていないとダメです
シフトダウンできないことはありませんが、リヤタイヤが一瞬ロックしたり、壊れそうな感じのショックがあり、リズムが狂います
リズムが狂ってオットットとなるぐらいなら、Dモードやパワーモードの方が早くなります。

ですので、実際に峠で使う際は、旋回して加速してアクセルを開け始めた瞬間にシフトダウンします。
ちなみに、ちゃんと2段落としにも対応してくれています。ヘアピン直後で失速した後で急加速も可能です。
このように独特の変速ルールがあるので、ちょいと練習が必要です。
日本の狭い峠で使う1,2,3のギヤ比が飛んでいるのが痛い・・。
個人的には練習してある程度つかえるようになりましたが・・・
ギヤの選択で悩みが無い分、Dモードやパワーモードのほうが速いです(笑)


ツーリングのときは、マニュアルモードが結構使えます
流すときにいい感じです。 。
最低維持回転数が2000回転ぐらいです。
なぜか、自動シフトダウンの際は、手動シフトダウンと異なり、ショックも無く滑らかにシフトダウンしてくれます(笑)


2000という回転数を使って走れるのが、スカブで一番気に入っているところです。
エンブレも少なくて、エンジンを引っ張る感じも味わえていい感じです。(エンジンにいいかどうかは不明ですが・・)
このへんで粘ってくれなかったら、すぐに買い換えていたと思います。


マニュアルとオートの切り替え

スカブのマニュアルシフトでは、1速から2速にシフトアップする際に、結構回転を高めないと、シフトアップしてくれません
1,2,3速をクロスにして欲しいです・・。

とにかく、街乗りで流して走る際にマニュアルモードを使うのはちょいと慣れがいります。


Dモードでは、発進から30キロぐらいまで、滑らかに静かに加速します。でも、40キロぐらいから妙に高回転を維持してエンブレが強くなります
街中を元気に走っているときはいいのですが、ゆっくり流したいときは、エンブレが強すぎてちょいと疲れます。
ですから、発進から30キロ程度まではDモード、速度が乗ってきてからマニュアルモードへ変更することになります。

そこで、一つ弱点があり、60キロ以下でマニュアルモードからオートに切り替えると、ギクシャクします。壊れそうです
(恐らく、マニュアルモードへの移行=シフトダウンですばやい加速 というのを狙っていると思います。 アクセルを開けていないと変速がスムーズにいかないような気がします。)

60キロ以上でオートからマニュアルに切り替えると、スムーズに行く場合が多いようです
あと、抜け穴的に43キロ(±1キロ?)でアクセルパーシャルの状態でオートからマニュアルへ切り替えると、きれいに変速してくれて感動します

それもめんどくさいので、ずーっとマニュアルモードで走ってます
私の場合、マニュアルモード度は、9割です。
特定の変速が激しい状況、峠などで、Dを活用しています。


あまりにも面倒なので、これだったら、通常のマニュアルバイクでもいいんじゃないかなぁ・・と思うときがあります
マニュアルのほうがスパッと入りますし・・。運動性能も上です
でも、スカブのパッケージ(中型排気量、価格、荷物が入る、姿勢楽、スクリーン有り)も捨てがたい
あと、やっぱり、面倒なとき、Dモードと使います(笑)

いろいろ考えるところもありますが、
いまのところ、スカブをチマチマ使いこなして楽しんでおります。

次の世代では、もっとスムーズになっていることを期待したいところです
もしかしたら、マイナーチェンジで変わっているのかなァ・・ (ちなみに私のスカブは、K5です)

ちょこっとつーりんぐ > スカイウェイブ650LXの記録  スカイウェイブ650LXメンテナンス記録 ご意見・ご感想など