ちょこっとつーりんぐ > NC700Sの記録 ご感想などちょこっと掲示板へ

<<< 前の記事


173.久しぶりNC700Sで六甲を楽しむ 感想と新たな課題   2015.11.3

ちょっと思うところがあり、お昼過ぎから六甲へ向かいました


雨が止んでました


バイパス走行中
ヘンテコ追加スクリーンだが・・・ まっすぐ走る分にはバッチリ
ただし、曲がらない(笑)

ホンダさんさぁ・・・
NC750SBを出してよー 
なんで出せへんの?
NCシリーズもう打ち止め?

CB1300は、デカすぎやし
SB400SBは、大型の人にはちょっと不満だし・・
CB1100は、カウルないし・・・

よくわからん。
ホンダが本気出したらチョチョイのチョイやとおもうんだけど・・ だめなんかなぁ。
やっぱり売れへんのかなぁ・・
地味ーに売れると思うんだけど。
ホンダならではの、ジャパニーズツアラーですやん
4気筒じゃないとダメなんですかね

じゃあ、名前はなんでもいいから、出してよー(笑)


出す時は、新型X搭載のFサス&プリロードRサスでよろしく!

オワリ(笑)


きもちいい空
天気が悪い時から、良いときになったとき、たまに、ステキな瞬間があるね

改造したR32のGT−Rの人がブイブイ飛ばしていて、いいかんじやなぁ・・・って思った
あの時代のマシンは、プレミアになるでしょうね






だいぶ枯れてるねー



紅葉じゃない、黄葉


良い感じ


マターリ走ります
改めてNCのよさを感じたのは、マッタリ走れるパワーですね。
2気筒は4気筒に比べると、ちょっと低速の難しさはある。
DCTだとそれも少ないからね



グラフで表示するとこんなイメージかな

大体満足できる理想パワーゾーンがある これは個人差がある

NCは、比較的下の速度域(回転数)でパワーを出しやすい。 
だから、数字じゃ50psかよーって言われるけど、意外とや低速峠だと、不満なかったりする。
今日改めて実感した。
アイドリングからすぐ上から太いトルクが立ち上がって速度を上げていってくれるから、速度のノリがいい

中型排気量の高回転型エンジン(4気筒)だと、低い回転だとパワーが足りない
流して走っていてチョイと加速したい時には、シフトダウンが必要になって、タイムラグが発生する
ああ、高回転にすればいいんだけど、それを楽しいと感じるか、感じないか

250ccぐらいだと、常に高回転気味だから、問題ない。
400ぐらいだと、ちょっと迷うんだよね・・
600でも4気筒だと、ちょっと足りない
700の2気筒だと、ソコソコに満足できるのであります

もちろん、リッターバイクだと下から上までバッチグーなんだけど・・・
金が高いし、重たくなる(笑) 



発売当初、すぐに拭けきってリミッターに当たるって批判されたんですよ。べつに、悪くないと思うんだけど・・・ 
2速入れたらいいだけの話で・・・
1速で引っ張るよりは、すぐ2速に入れて引っ張ったほうが80キロまでは速いと思います
高回転で1−2ってやると、回転あわせが難しいしロスタイムがでかいんですな
練習しないと、すぐに1−2って難しいんだよねー
結構練習した記憶がありますよ


燃費が伸びないって人、1速で引っ張りすぎなところがある
2速の時点で 低回転のトルクが出てくるところを超えてしまっちゃうから、345と 燃費が悪い高回転をつかっちゃうんです
これは、DCTに乗って、気づかされたこと。 DCTって すぐに1−2−3ってシフトアップするので、「なるほど!」って思った次第

ウダウダ書いたけど、改めて低速パワーの太さに満足しました
六甲のきつい勾配でも、低回転でトコトコ登ってくれるんですよ。 高回転にいれずに流して走れるから、イライラしないですね。



路面が悪いので、ゆったり流して走ります

久しぶりで、ゼンゼン乗れてないし・・・



 


不思議な色



ガーデンテラスからの風景 雲の陰が写ってます
いいよね、たまにはバイクも。


トン汁とか、ジンギスカンヤキソバ(700円)やってました。
300円のトン汁 購入
高いわーって思ったけど、ま、観光地ですから。


ま、おいしく頂きました



なにやら、チョークで書かれた形跡が・・・
ライトアップか何かやる予定なのかな・・・



さて、帰りますか
暗い時に走るのは、ひさしぶりかも・・


案の定、夙川へまっすぐ降りる道は大渋滞

でも、自転車で裏道を調査しつくしているので・・・抜け道を


走りますよー

神社のヨコを抜けて、動物病院まで行く道です
登る時もオススメかもね



いつものコンビニで、コーヒーを飲みながらバイクを眺めます

じつは、MT−07買い替えって気持ちが高まっていたんだけど
タマタマ試乗が出来なくて、萎えました 
めんどくせーし、もういいかーって(笑)
それぐらいしかバイクパワー無いんですねー

NCってどうだったっけなぁ。 不満の曲がりにくさってどうなんだろうってことで、六甲に行った次第

六甲に行くまでが結構めんどくさいですなー
オートマに乗る人の気持ち、判る気がする

あるとすれば、MT−07へというよりは、スクーターへ買い替えの方向か・・・
ふむ、6月まで持ち越しです



フロントタイヤがワダチに取られるようになってきました
まだまだ山はあるんですけどねー



最近悩んでいるのが、うまくリーンウィズで、体重移動できないこと
バイクのせいにしてたけど、自分のせいかも・・・

NCのシートもちょっと気になる点がある
足つきを良くする&乗り心地の為に前の方はかなりスポンジの厚みが大きい2-3センチはある?

だから、お尻の骨を乗せて、それを軸にしっかり荷重しようとしたら、スポンジが凹んで力が逃げちゃう

後ろのほうは、厚みが1センチぐらい? オマケに幅広 だから、しっかり骨が乗る。

後ろに乗ればいいじゃんってことなんだけど、そうするとハンドルが遠いんですよね・・・


前の方に座っていても、しっかりと荷重移動できるよう、人間側で工夫してみます
なんとなくなんだけど、掴んだものがあった
ちょっと練習してみたいかな



ちょっと不満なのが、やっぱりプリロード調整が無いことかな・・・
マイナスドライバーと、かなづちで調整なんてやってられないよー

リヤをあげ過ぎていて、バンク角に対し曲がりすぎている感じがする
それを手で押さえて曲がってる
そんな気がする
プリロードでクイクイって調整できたらなぁ
プリロードで、ちょっとだけトレールを調整できるのであります ヤマハのキャスター角とトレールの解説
厳密には違うかもしれないけど、好みの味になれば問題なし

ちなみにNCは27度で、110mmだそうです

追記だけど

バイクで何が難しいかというと、ハンドルの形状なんですよね
バイク自体はちゃんと曲がろうとするけど、人間がハンドルの動きを邪魔しちゃう。
急カーブを曲がる時、ハンドルって大きく動くじゃないですか。特に、幅広ハンドルだと大きく動いちゃう
体重移動をしつつ・・・ ハンドルの角度に上半身を合わせないとダメなんです
だから、ハンドルは近くて、幅が狭いほうが曲がりやすいですね

幅を狭くするとデメリットもあります。
直線を走るときにユッタリ走れなくなるし、荒地でワダチや石にハンドルを取られたときに押さえが効かなくなります
重たいバイクだと踏ん張れません。

その辺、バランスがあるんでしょうね・・・


ま、もう一回いじってやろうかなって思ってます

次の記事  >>>


ちょこっとつーりんぐ > NC700Sの記録   ご感想など  ちょこっと掲示板へ