ちょこっとつーりんぐ > NC700Sの記録 ご感想などちょこっと掲示板へ

<<< 前の記事

068.NC700S フロントプリロードを簡単に安く調整・・・できたらいいなぁ 2013.11.10

注意 おっさんの適当な記事です。面白くないと感じたら、欝(うつ)になる前に、自分の判断で読むのを休止してください。
当たり前だけど、各自自己責任でやってください。自信が無いならバイク屋さんで。

NC700S、意外とリヤプリロード調整だけで、いい感じになりそうな予感です。
ハンドリングが敏感になったし、接地しにくくなりました。
流して走るとき、ちょっと接地しすぎで、あと、もうちょっとだけバンク角が欲しかったのです。
流して走る限りではいい感じです

あとは半周レベルで調整を追い込むのと、特性に慣れたいところです。

目的を達成したで、Xリヤサスが無駄になった感じです
せっかく購入したので、一度試してみようかなと考えています

Rサスの交換前に、フロントの車高を調整できるようにならなければなりません

 

 

ちなみに、プリロードに関して、ちょっと勘違いしてました
プリロードとは? 車高が変わる編|黄色のトパーズ:

こちらのページに判りやすい図がありまして・・・ なんと、そうだったのか! って感じでショックでした

ネジを締め込んでも、バネの長さは変わらないんです!


自分用に書き直してみると・・・


これはリヤサスのイメージです
1.バネの固定ネジを下げる(プリロードUP)
2.バネの長さはそのままなので、車体の高さが上がる (厳密に言うと前後重量バランス変化して・・ってことになるけど、そこまでは言わない)
3.車体が持ち上がった分、ストロークが減る  

注意点としては、プリロードで車高が上がると、伸び側ストロークが減ります。

ストロークが減る(変化する)と困るので、レーサーではリヤ車高をワッシャーなどで調整するようです。
CBR250Rでは、ワッシャーを入れられる構造でした

 

さて、勘違いしていたのは、解消。

いろんな走行理論は知らないより知っていたほうがいいです
が、素人として求めることは、出来るだけ安くて簡単に、自分のフィーリングに合う特性になってくれればいいんです。
ノーマルはかなり完成度が高いと思いますので、ノーマルをちょっとだけいじって、いい感じにするのが、いいかなと思います
触るところは少なければ少ない方がいいかなとも、考えています
一番簡単なのは、Rプリロードかなと。
リヤをちょっと触ると劇的に変化するので、走りが好きな人には、オススメしたいと思います。

難しく考えず、+1周など、ある一定値を動かすといいと思います
荷物を載せてお尻が下がり、曲がりにくくなったら、プラス一周してみる。
切れ込みすぎて曲がりにくいなら、戻す
って感じです。
差が判らなければ、ノーマルでOKかと思います。メーカーがテストしてくれているので、破綻することはないと思います

さて、話を戻して

XのリヤサスをSに入れると、30mm程度リヤが上がると思われます
リヤストロークは、120→150となります
。 サイドスタンドも30mmほどXの方が長くなっています


今と同じような特性にしたければ、同じぐらい、フロントの車高をあげる必要が出てきます(サイドスタンドも長くしないとだめっぽいですけど・・それは置いときます)


Sのジムカーナの定番は、他車種のプリロードアジャスタ取り付けです。
プリロードアジャスタには注意点があって、構造上、通常キャップと比べると、+10mm以上 プリロードがかかってしまいます
パイプを短くしないとダメみたいですね


あと、プリロードアジャスタは、値段が結構高いです。 
安い方がいいでしょうし
ある程度フロントが決まれば、リヤで微調整したらいいでしょう。
っということで、スプリングシートで調整やってみようと思います


できれば、峠でフロントにスプリングシートを入れてプリロード調整したいんです

フロントをジャッキアップさえできれば、簡単に交換できそうです。
なんとか、フロントをアップできないかなぁ・・・
バネ圧を逃がすだけでいいと思うのでいいんですけど

やはり、パンダジャッキですかねぇ。
ジャッキをどこに当てたらいいのやら・・・ 
ちょっとこの問題点を解決してみたいと思います

 

2013.11.17

ちょいとロングツー行ってきました
最初は違和感ありましたが、少しずつ慣れてきました
リヤをあげるほど不安定=曲がりやすい そんな感じ
もうちょっと安定方向でいいかなって感じですね

あとは、荷重をかけるのが本当に下手っす
足回りウンヌンも大事だけど荷重移動できないとダメですからねぇ・・・
ちょっといい感じになって、リーンウィズでしっかりお尻からシートへ荷重を掛けられた一瞬がありました
練習したいですね



 

 







次の記事  >>>


ちょこっとつーりんぐ > NC700Sの記録   ご感想など  ちょこっと掲示板へ