ちょこっとつーりんぐ > 中間排気量バイク選び

001.次期排気量を考えているときに、ホンダよりmid concept車 発表されました 2011.11.16



現在、CBR250Rに乗っています。
新興国では、125ccが主流ですので、250って言うと、スーパーレプリカ的な感じです。
結構、元気に走ります。
特に、軽いので、とってもコーナーが楽しい。

軽いのって楽しいです。
でも、パワーがあんまりない。
パワーを増やすと・・・・重たくなって、面白くなくなります。

ビッグバイク病に取り付かれている人が、すこしかわいそうに感じるときがあります。
なかなか、小さいのに戻るってのは難しいんですよ。機会があれば、セカンドで125のミッション車とか、250のオフ車に乗ってみて欲しいもんです
バイクの原点というか、面白さを実感できます。
そして、小さいのに乗ってみて改めて、やっぱり大きいバイクの安定感、パワー感のよさも再認識できます

どのバイクが正解ってもんじゃなくて、それぞれが、正解なんじゃないかなと
まあ、それぞれ人の好みが有りますので、好きなのに乗ればってところですね。

ってことで、自分はどうかというと
小さい125から乗りなおしています。
今回、250に乗っています。それも、ミッションで、ちょい前傾姿勢です
正直、めちゃ面白いです。コーナーの一体感がいいです。軽いので、後舵がいくらでも効くんですよ。まあ、私の速度レンジではですけど・・。

で、気になるところは、パワーですね。
CBR250Rは、単気筒。高回転も結構元気に回ります12000回転だったと記憶してます
アイドリングから少し上に太いトルクがあります。そして、7000回転のパワーバンド近辺が元気で、ふつうはここを使います。
最後に、10000回転以上で、結構パワー感を保ったまま伸びてくれます。ここが、ホンダらしいというか、いい感じです。
峠では、シフトチェンジすると結構スキができて、だいぶタイムラグになります。エンジンがもう一伸びしてくれると、シフトが一回省けるので、速く走れるんですよ。

ただ、高回転のシフトチェンジって、難しいんですよね・・・・
そこが決まるとすごくイイのですが・・やっぱり、難しいと思います。

エコランみたいな走りをするときは、あまり高回転を回さなくて元気に走ってくれますが・・・
ちょいと元気な加速が欲しいときには、高回転を回してやる必要があります。

回転を上げるのが、面倒だと感じるときがあるんですよ。
もっと、アイドリングからスグ上からパワー出てくれたらなって思います。要は、もうちょい排気量が欲しいなと。
でも、あんまり重たいのもいやなんですよ。コーナーが面白くなくなるので

次は、400、600かなと、考えていました。
そんなときに、ホンダから新MIDコンセプトが発表

スクーター形状のINTEGRA、ネイキッドのNT700S、オンロードタイヤを履いたオフ車な感じのNT700X

スペック比較は、イタリアホンダのページが便利です
http://www.hondaitalia.com/scooter/confronta_modelli?codice_modello=INTE700C




ついでに、6速バージョンもアップしておきましょう。

この物価高の世の中で、比較的お手軽値段に抑えてくれています。エンジンが2気筒なので、安く作れるのかもしれませんね・・・。

1ユーロ110円程度
VFR1200のイタリアと日本のお値段を比較してみると、大体為替相場と同じような値段で売っています。
だから、同じような値段で売ってくれるとすれば・・・ 
70-90万程度で、買えそうです。 

正直、この値段で日本で売ってくれたら嬉しいですね

中間排気量って、日本じゃほとんど売られていません。100万ぐらいなんですよ。
100万出すなら、あと20万だして、大型バイクに乗ればイイって思っちゃいます。
で、大型バイクって確かに所有感とか、パワー感はステキなんですけど、重さが250キロ以上なんで、正直、結構キツイ。
それを乗りこなすって美学はあるとしても、やっぱ、オレは好きになれなかった。
だって、ちょっと下りでバックできないバイクでツーリングに行きたいとは思わないし・・・。チームツーリングメインだったら、大型もありなんですけど、ソロメインで、峠ウネウネだと、やっぱりある程度軽いほうがいいかなってのが、自分の感触なんです。まあ、このへんはさっきも述べたので、この辺にしておきます。


話が逸れましたが・・・700ccぐらいで70-90万ならとっても嬉しいですね。
抜けていた価格帯なので・・・。

DCTは、+1万ユーロ 約10万円UP  重さ約10キロUP って感じですね
DCTか6速かは、悩むところです。
個人的には、非常に低速トルクが太くて扱いやすいエンジンで、クラッチがものすごく軽ければ、ミッションでいいと思うんです。クラッチを切るという、特権もありますし・・・。クラッチを切るというのは、邪道なのですが・・・・自転車に乗っているとエンブレがとても嫌いになり、時々クラッチを切って走ることが多いのです
ただ、最新のテクノロジーである、DCTも捨てがたい。人間を超えた変速ですので、これを味わってみたいところもあります

ネイキッドのNC700Sが軽い前傾で、コーナーを走るには良さそう。あと、お手軽値段がステキ! 

NC700Xは、オフ車にオンロードタイヤ。 ポジションは、完全にアップポジション。ハンドルもオフハンドルです。軽いダートなら、サクサクいけそうですね。
スクリーンも高めです。ツアラー系な人間なら、これかなと。

インテグラは、スクーターです。
元銀翼乗りとしては、非常に興味があります。銀翼に乗っていて不満だったのが、足回しのショボさと、機械式変速機で好きなエンジン回転数を味わえないストレス。それを解決してくれています。
少し前のスクーターな時なら、迷わずインテグラ買い!なのですが・・・CBRに乗っていて、通常のバイクポジションが好きになってきました。軽い前傾は、やっぱり、ここ一番で踏ん張りが効くのです。

あれこれ要素もあるのですが、ポジションが一番悩むところです。


あと、一番残念なのが、普通のスポーツツアラータイプが発売されなかったことです
ハーフカウルに、軽い前傾、カウルに取り付けられたミラー。機種で言うと、CBR600Fですね。私は、てっきり、VFR1200Fの弟分、CBR250Rの兄貴分が、新コンセプトエンジンを積んで出てくるかな!って期待していたのです


でも、その手のは一杯あるので・・・・なかなか難しいのかもしれませんね

今回は2気筒選択モードなのですが・・
ちょっとアップハンドルな、スポーツバイクの600Fも気になるところです

http://www.kawasaki.it/ER-6f



http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja650/index.html
逆輸入のブライトのページ 80万ぐらいのようです。

カワサキには乗ったことが無いのでちょいと気になります。
ER−6fがモデルチェンジして、カッコよくなりました。スクリーンの上下機構もついたようです。

210キロぐらいの重さのようです。

 

CBR250R がまだ1年経過していません(笑)
だんだん買い替え周期が速くなっているのですが・・・さすがに、ちょっと早すぎるだろ!ってところもあります

しかし、つぎは600近辺、80-100万 200キロチョイの重さ
これは、大体決まっています。

重要視するところとしては・・・
・乗車ポジション
・ミッションならクラッチの重さ(重たいのなら、ダメ)
・DCTの感触

こんな感じですね

ホンダのミドル3兄弟の弱点としては・・・
ガソリン給油口がリヤシート上なんです。だから、リヤシートの積載がちょいと面倒になる
でも、メットインがあるので、そこに小物を入れておけば良いって話もあるなぁ
それに、サイドバッグ、サイドパニアをつければ、問題なくなるかなぁと

ま、とりあえず、CBRに乗って楽しみつつ、次のバイクをじっくり選ぼうと思います

つづく?

ちょこっとつーりんぐ > 中間排気量バイク選び