ちょこっとつーりんぐ  >  バイクオッサン子育て日記

前の記事

気楽に書いてみます。 

バイクオッサン子育て日記 6話 育休のこと 仕事格差のこと 2020.10.2 

最近バイクの記事少なくてすんません
自分の中では、一度、バイクのページは終わっているので、気楽にやってます

育休ってのがあるらしいです
子供が1歳まで何回でもとれるんだって すごいなぁ・・
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000130583.html

ま、細かいこと見てませんが・・

フツーの小さい会社なら、育休とかむりっしょ?(笑)

担当者 2-3人で、 一人休んだらどうなるの?って
普段から、仕事回すのに精一杯
最近は、なんとか、サービス残業が無くなって、代休や有休とれるようになって、ヨカッタネーってレベルなのに
しばらく休みますーなんて・・・
うちは、灰色だからマシだけど、黒色企業だとむりでしょうね・・・

ふだんから、1.2倍ぐらいで回しているのに・・・
育休なんて、 0.8とか、0.7とかの仕事量で、確実に定時に帰社してる会社じゃないと、無理っしょ

無理無理言っててもしかたないんですけどね
ま、会社の中で、楽な人と、しんどい人ってありますからね・・・


会社間格差

この年になると、やはり会社間の格差を感じます
実は、同じ会社でも部署で全然違うんですけどね 
同じ部署内でも違うんですよー(笑)
こういうの、意外と知られていないんだよなー


一般的に大会社が良いのは確かです。
最低限の福祉厚生は、大会社は良いです。
基本給が同じでも、年間休日が多かったりとかね
休日とかも重要だったりします。


父親はすごく学歴で苦労していて、学歴の違いだけで仕事内容や待遇が違うので辛い思いをしていた
だから、勉強しろって言ってたけど、俺は、勉強しなかったんだよね(笑)
英語勉強しろって口酸っぱく言われていたんだけど、しなかったなぁー 
今は、わかる。年収が2倍ぐらい違うんじゃないかな

試験勉強なんて社会で役に立たないっていう人もいるかもしれないけど・・・ 
まあ、試験勉強ぐらいちゃちゃっと効率よく攻略できる頭がないと、社会に出ても苦労します(重要)


頭はさておき
やはり、レールに乗った方がやっぱり楽で効率良いです。
それ、親は伝えたかったんだろうな
大人になって、その気持ちは理解できた


高齢出産の現実

お金に関しては、子供手当とか、出産費用とか、すごい手厚くなってます
ほとんど0円になりそうな勢いですね
ただ、今は、生まれた後が厳しいですね

今の僕らの親の世代って、20代で結婚して出産しているんです
だから、自分が40代で結婚して出産しても、 両親は、50-60代  
元気だったりするんです。

で、問題は、これからの子供たち
僕たちの世代が、30−40で子供を産んでいる
その子供たちが同じように 30−40で子供を産むとすると・・・
親は、60−80 になる

80で元気な人って、わずかだと思うんですよね・・・
そりゃ、50代の手伝ってくれる人がいると嬉しいです。肉体的にも金銭的にも

超金持ちは別として
普通の人は、やはり、人間のつながりが大事 だと思うんですよ
本当に困った時に助けてくれるか・・・

昔の人は、年金とか無かったから、子供がいないと老後が悲惨になっていた
だから、早く結婚させて子供を沢山産ませていた

早く結婚しろ、早く結婚しろってのは、なるほどなぁ・・と おっさんになって理解したわけです

・早く結婚すると、子供ができやすい  (女性は本当に・・年齢が重要なのです 生殖医学が進歩しておりますが、冷酷な現実があります)
・子供を育てるのは肉体労働なので、若い方が良い (40歳で徹夜できますか?)
・親が若いと、金銭的&具体的な援助を受けられる (少なくとも親が元気)

なるほどなぁ・・と

おっさんのアドバイスとすれば
子供が好き(そういう家庭を夢見ている) なら、子供は はやければ、早い方が良いです


ジジイになって、孫ボーナスがあります
自分が おじいさん大好きでお世話になった。 
自分もそんなおじいさんになりたかったら、早くやったほうがいい
20代で、いい おじいさんになりたいって思えるのは、難しいとは思いますが(笑)

ちなみに、自分が、孫をみるのはホボ無理でしょうね 
っていうより、定年の時に大学生ですからね・・・ その時は、大学も無料になってますかねー
というより、無料になっていないとジジイに払えないだろうから、無料にするのかもしれませんね

話が反れますが・・
今は、年功序列じゃなくて、仕事内容で給料が決まります
昔のオッサンは、仕事がしょぼくなってもかなりいい給料もらえましたが、今は冷酷に、若者レベルまで落とされます(笑)
むかしのオッサンがうらやましいですねー

優秀だと別ですけどね


給料の低下

自分の予想だけど、どんどん給料は低下していくと思う
いや、 給料の金額自体は同じだけど、モノの値段がどんどん上昇していくから、相対的に下がってしまうと思う

現に、年1−2%のインフレ率を進めています
消費税もジワジワ上昇している 
消費税って、強制的にインフレにできるから、魔法の税金だよね・・・経済学よくわからんけど・・

で、問題なのは、給料はあんまり変わらないです(笑)


車やバイクの値段なんて、かなり高くなってきてますよね
かなりの贅沢品になりつつあります。

バイクに関しては、 パワーとかステイタスっていうより、
キャンプとか、ツーリングとか、実際の楽しみって方向が強くなってきました
だから、まあ、250でもいいんじゃね?って

大型も楽しいのですが・・
キャンプするのに、大型じゃなくてもいいですからね。実際、250ぐらいで十分楽しめます
無理してローン組んで100万買うよりは、安い250でガンガン走った方がたのしいかなって思いますね



話を戻すと

昔は、残業しまくって、1.5倍ぐらい働いていた
いまは全然仕事が楽 
効率化ってのもあるけど、普通に家に帰れるのでやっぱり楽だなって気がします。
手取り減りましたけどね・・


心配しているのは、
相対的に国全体が貧乏になると思うんだよね
中国がもうすごい勢いです、あの規模で技術力つけたら、もう勝てないかもなぁと
今後、日本はどうやって生き残っていくのか
って、庶民ながら考えてしまいます

年収が下がり、真っ先に減らされるのが、車かなぁ・・と
新車じゃなくてもいいじゃないか、軽でもいいんじゃね?ってなってくる
給料は増えず、税金は増えてきている、月の貯金額なんて少ししかない。

そんな中、車に200−300万払うってスゲーなって思うんですけどね・・
確かに、車って幸せを実感できるんだけど
どこかで、途切れるような気がする
50万、100万でいいんじゃね?って


でも、金持っている人は金持っているので、高い車は需要はあるかなとは思いますね
やっぱ、金持っている人はいる。土地持っている人は強いね・・。
大人になって分かったことですね

これまでは、みんな中流でソコソコ金持ちだったのが・・
すごく金を持っている人と、少ない人に分かれてくるんじゃないかなぁと

でも
技術や社会が進化して、そんなに金がなくても、うまく楽しめる社会になっている


ただ、やっぱ根本的な会社格差とか、お金の格差は消えないよね


話がいろいろ飛んじゃってすみません
来週あたりに子供がこっちにくるんで、リアルな人間飼育記録が書ける?かもしれません


次の記事

ご感想など> ちょこっと掲示板

ちょこっとつーりんぐ  >  バイクオッサン子育て日記