ちょこっとつーりんぐ > さかなのどうでもいいこと2021 ご感想など> ちょこっと掲示板

前の記事

どうでもいいこと2021-1 キャベツの酢漬けに挑戦 2021.1.13

キャベツ酢漬け 2話 大量生産 なぜか嫁評価高い? 20210123

 

心がけていることがあり、キャベツを毎日食べています
(よめさんに食わせています)
少しでも生野菜を食べようかなと

食べたからと言って、速攻の劇的な効果は無いです(きっぱり)
よっぽど食べていなかったら効果はあるかもしれませんが・・・

医学的にはよくわかりませんが・・

新鮮な野菜を食べると、体が新鮮に
脂っこいものを食べると、体があぶらっこく
なってもいいんじゃないかなと思っています

元気な人はずっと元気ですが・・
体弱い人は、だいたい40ぐらいからガタがでてきます
自分は、ストロングゼロ飲んだり、お菓子食いまくってたら、体がボロボロになりました(笑)
ストロングゼロ系の高濃度アルコールは、安くて酔えていいんですが、ほんと、気を付けてくださいね


さて、本題

キャベツはお手軽で美味しいのですが・・
ただ、ちょっと切るのが面倒なんですよね・・・
 
切りたてが美味しいんですよ。スーパーの切ったやつとか、マズイですよね・・

あと、芯の部分は美味しくないので捨てています
炒めたり、煮たら結構食えるんですが・・

以前から酢の物とか、漬物できねーかなって考えていましたので
キャベツで試してみました
たまに外食で、酢の物が小皿で出てくると美味しいですよね


シェフ直伝!酢キャベツ、乳酸キャベツ簡単 https://cookpad.com/recipe/5052750

キャベツ 600g
酢 180
塩 小さじ1
砂糖 小さじ1 (お好みらしい)

簡単ですね〜

酢と塩を混ぜるだけです

キャベツを刻みます

一応重量を計測




説明では、ビニール袋を使ってもみこんで、あとは、タッパーとかで保管らしいです

説明をよく読まなかったので、ジップロックに保管
ジップロックは便利ですが、汁がうまく使いにくい
どうしたもんかな


ビニールでいいんじゃね?
ってことで、
ジップロックの他に、ビニールに突っ込んで、混ぜて、冷蔵庫に保管

袋は結んでましたが、ほどくのが面倒。パッチンに変えました
(実は、これぐらいの量は一回で食べてしまいました・・)

さて、どうなるかな

食いかけのキタネー写真で申し訳ない・・・
野菜みそ汁は、私の自作です 毎朝15分で作成しています

たまねぎ  超定番 保存が効くので嬉しい野菜です 大体入れています
とうふ   超定番  流動食のようなキヌよりは、固めのもめんが好きかな

えのき  けっこう風味でます たまに入れてます
豚肉   たまにいれます いい肉入れるとうまいです
塩漬け湯通しワカメ  乾燥ワカメより高いのですが、生の磯の風味がいい感じ  嫁さんのクレームがあり、細かく粉砕して入れています(笑)
だいこん 安い野菜定番 結構好きです 具材が無い時に入れる
にんじん 赤色がちょっとあると、美味しく見える  ちょっと入れてます


酢漬けの結果・・・・ 結構美味しかったです


人参が結構ウマイ・・・ なぜだ?
バクバク食えました
嫁さんは酸っぱいっていってました
じぶんは、酸っぱいの結構好きなんですよね

めっちゃ小さくなるのです。 あっというまに沢山食べれてしまいます
恐るべし・・・

週1で作成 > 消費 のループ ができるといいんですけどね
しばらく試行錯誤して、いい運用方法みつかったら、また書いてみます 
レシピって、実際にどんな感じで運用しているかって書かれていないんだよねぇ‥

つづく?



キャベツ酢漬け 2話 大量生産 なぜか嫁評価高い?  20210123

 

初回の酢漬けが結構いい感じだったので、大量生産してみることにしました
ある程度長期保存ができて、気軽にチョイチョイ生野菜食べられるってのが目的ですので

野菜の加工系 つけものとか 買うと結構高いんですよね・・・

なぜか売れ残っていて半額のキャベツと、ちょっと消費しそびれてやばそうな人参

超テキトーにざく切り

切り方ってめちゃ重要なんですよね・・ 大きさで味が変わっちゃうんです
外食の際、野菜の切った大きさをチェックすると良いと思いますよ

切った重さ・・ 718g

 

レシピでは、 600gに対し、酢180cc 塩 小さじ1  砂糖 小さじ1(砂糖はお好み)

酢を200ccにしておきました

ジップロックで、しっかりモミコムのがベストなんですが・・・
ジップロックは丈夫なので、もみこめるんです
ケチって普通のナイロン袋です

ある程度もみもみしましたが・・ ぜんぜん、スカスカです・・・ 大丈夫か?

 

 

汁が漏れたらヤバイので・・・
タッパーをお皿にしました

空気をできるだけ抜いておきます
発酵菌は、酸素が無い方がいいはずなので・・・
あと、汁にしっかり浸かるように・・・


3日目?の写真
初日は、酢をまぶしただけのキャベツ
3日目ぐらいになると、汁が結構でてきて、全部浸かるようになりました

元祖のサワーキャベツ? は、塩をまぶし、腐りにくくし、常温で自然にいる菌で発酵させるのですが・・
怖いんですよね
ですので、酢です

で、お味の方は・・
ちょい酸っぱめです 

が、ちょっとした箸休めに、酸っぱいシャキシャキした野菜がいい感じです

自分は酸っぱいのにある程度耐性があるつもりですが、ちょっと酸っぱ目
嫁さん酸っぱくて食えねーって嫌うだろうなぁ‥と思ったら、意外と全然大丈夫 美味しいとのこと
味覚が変わった?

意外と好評で、自動で、食事に出てくるようになりました
脂っこいメニューの時に、嬉しいです

漬物の汁は、ドレッシングにつかったり、みそ汁の隠し味?に使えたりするそうです
超簡単で、野菜がチョイチョイ食えるので、オススメします
どれだけ消費期限あるのかが、ちょい心配ですが・・

また、気が向いたら、経過報告します

次の記事

ちょこっとつーりんぐ > さかなのどうでもいいこと2021 

ご感想など> ちょこっと掲示板