どうでもいいこと2013 035.パズドラ6 ゲームの正しい遊び方 リアル方面にもポイントを振り分けたらいいかもね  2013.6.03

ちょこっとつーりんぐ > さかなのどうでもいいこと2013 ご感想など> ちょこっと掲示板


前の記事

やめるといいながら、パズドラ、まだ続いてます。
よく出来てますわ・・。
今は、優先順位下げて、空いた時間にやるように努力しています。

このパズドラの魔法石による課金システムが主流のようですね。魔法使いとクロネコのウィズとか、にゃんこ大戦争とか、さわりをやりましたが、同様のシステムです。

今のゲームのビジネスモデルは・・・・良質な無料ゲームを提供。そこに、便利グッズとして課金アイテムを用意するようになっています。スマホと、課金システムの進化によって生まれた、新ビジネスですね。


手堅い人は、無課金で遊びますが・・・。意外と、結構、お金を突っ込む人がいるわけです。麻薬の販売みたいな商法です。中毒になる人が1%いれば、大もうけとなります。 100万人のうち、1%の1万人が月に1000使ってくれたら、ものすごい金額です。
バイクの方もおなじで、まずリーズナブルで割安な車体を用意して、オプションで、もっと楽しんでもらうという手法となってます。NC700シリーズとか、オプションで結構儲けているのではないでしょうか?まあ、バイクの方は、もっと踏み込んでいかないとダメな感じもありますけどね


さて、本題
ゲーム自体、やることは、悪いか否か・・・・・
私は、ゲーム自体は、良いと思うんです。楽しいですし、怪我もしない。
アタマもつかって楽しいし、いい趣味だと思います。バイクや車、大人の遊びに比べると、お金もかかりません。


ただ、不毛感を感じるかもしれませんね。架空のデジタルキャラクターを育てて楽しんでいるのですから・・


人間ってなんの為に生きているのかって結構考え込んだ時があります。
いろんな哲学書があって、いろいろ難しいことが書いてあるのですが・・・
個人的な結論は、「気持ちよくなる為に生きている」 です

究極、魂が赴くままに、気持ちいいことをやればいいと思います
それが、正解だと思います。動物を見ていると、実感しますね。メシ食って、寝て、やってって感じです。


ただ、世の中、そういう奴ばっかりだと、滅亡してしまいます。だから、やりたいことがあれば、お金を稼いで、がんばった分、気持ちよくなってくださいね、という資本主義となっています。


だから、ゲームを楽しむのもいいのですが、リアルで自分が生き残るためにも時間を割り振る必要があります。
この辺の人生プランってのは、教えてもらったほうが有利ですね。自分で気づくころには、もう手遅れって場合が多いです。だから、親は、自分が勉強しないくせに、勉強しろというわけです。
ま、ゲームに似ているかもしれませんね。

まあ、まとめますと・・・

以下の2つのバランスですね

1.ゲームやらアレやら、快楽を追求する 
2.快楽を永く快適に楽しむため、自分をレベルアップさせる
(勉強だけじゃなく、健康とかもね 若い人にはワカランと思うけど 35超えたあたりから人間、弱ってくる。)





なんでこんなことを書くかというと・・・
ゲームに費やす、一日1時間ってのは、思っているより貴重な時間なんです。

片道30分遠いところへ引っ越せば、だいぶ安い家に住めます(不動産関係は、きっちりしてます)
一日1時間勉強すれば(ネットで調べるだけでも)、1年ぐらいで、その道の専門家レベルになれます。
一日1時間歩いたり、体の負担が少ない運動を続ければ、かなり年をとっても健康を維持できます。

1時間ってすごい貴重な時間だったりするんです。
でも、せっかくの自分の時間ですので、どうせなら気持ちよくなりたいですからね
そのへんの割り振りって、難しいです。時間と金の使い方ってのは、人間の究極の課題だと思います。


一ついえることですが・・・
ゲームだけやっていると、よほど金が沢山ない限り、破滅ルートに入るでしょう。
(逆に金があるなら、それでいいとおもいますけど)
自分が並ぐらいだな・・ってひとは、ある程度、人生に関することにも、ポイントを割り振らないと、あとで、行き詰ってしまいます。

ゲームと同じ時間、もしくは、その半分、自分の成長に関することをやるってのもいい方法かもしれません。
自分が興味もてることで、いいと思いますけどね。 
ゲームに対する罪悪感、不毛感も軽減されるかもしれません。

まとめ
ゲーム100%じゃなく、自分の成長の為にも少しはポイントをふりわけたらいいんじゃないでしょうか

次の記事へ

ちょこっとつーりんぐ > さかなのどうでもいいこと2013  ご感想など>ちょこっと掲示板