どうでもいいこと2013 021.sharp LC19-K7 購入 アンテナ接続、パソコン接続、HDD接続テスト 2013.02.18

ちょこっとつーりんぐ > さかなのどうでもいいこと2013 ご感想など> ちょこっと掲示板

1つ前の記事

間違っている可能性が高いので、各自確認してください

 実は、ちゃんとしたテレビを持っていない。小さい台所用のワンセグテレビはあるのだが、正直使っていない。
毎朝、目覚ましでAMラジオを聴いている。最初は、スピーカーのせいかもしれないが、うまく聞き取れなかった。しかし、最近はそんな感じが無い聞き取れる。不思議である。
アナウンサーの話しかたとか、覚えてしまったのかもしれない。

英語の勉強は、正直、ギリギリちょっとという感じで続いている。
ふと、思ったのが、毎日英語のニュースを聞いていたら、ちょっとは覚えるんじゃないかなと
多少は、興味が出てくるだろうし・・・
BS NHKにて、英語のニュースをやっているらしい。ネットで見ることも可能 http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/index.html
しかし、朝、寝床の中で強制的に聞くと効果があるような気がする。
ここは観念して、タイマー再生できるテレビを購入してみることにした

 


ってことで、シャープのLC−19K7 2万円だった
円高になるから、もうちょい値段が上がってくるかもね。
それにしても・・・テレビが2万ってすごいって気がする。
日本人のアルバイトでも、給料は一日8000円ぐらいもらえる。3日がんばれば買える。
もっと高くてもいいような気がするが・・・ 日本の賃金が高いのかもしれないね


ちなみに世界の亀山ではなく、マレーシア製


開封の儀

スタンドが組み立て式なんだ・・・


ふむふむ・・・・


接続部
結構凝った形状だなあ・・・ コスト大丈夫か?




後ろの入出力
パナソニック製だと、2チューナー内蔵だったので、正直少し悩んだのだが・・・
アナログRGBってことで、シャープを購入。
シャープは、元祖パソコンテレビなんで、その辺のプライドなのかなぁ・・
それにしても、沢山入出力がある 


電源を入れると、B-CASカードを要求される

 



B−CASカード


サクっと入れる
結構複雑な仕組み・・・ すごいな


今度は、アンテナ線か
アンテナ線・・・無かったかも


口はここかあ・・・
なぜか、接続端子だけは、あった


どうしてもチェックしてみたいから・・・ 銅線でつないで見るか


よいしょ



あれ・・・BSはどうなってるんだ?

ちょいとマニュアルで、接続方法を見ると・・・
共聴システムの可能性が高い

分波機が必要みたい。
こりゃ、参ったぞ。
分波機など、ちょっとググッてみたり、ちょっと調査
とりあえず、つないでも大丈夫っぽい


とりあえず、つないでみた (自己判断でよろしくお願いします)


番組表登録らしい


おお・・・なんとか電波を受信できているようだ



時計が表示された。 電波に時間信号が乗っているんだろうね





よしよし

ちなみに、銅線でも、テレビ画面は、綺麗に映った
デジタルだから、同軸やら、インピーダンスとか多少無視しても、ゴーストが入らず綺麗に映るようだ(笑)



自動的にBSのサーチへ・・・
当然だが、BSの方には接続していないので、受信できない



BSの口には、電圧表示がある。
いまさらだが、ちょっと不安になり電圧を測定。とくに、問題なし


アンテナ線を地上波からBSに差し替えて、信号テスト。 
おっと、いけた


CSでは、多少ノイズが入る。
どうやら、空気清浄機やら何かのノイズを拾っているようだ。
やはり、同軸が必要だな。今度買ってこよう。


最初の30日は、無料で見れるんだね・・・
ちなみに、素人だと、テレビがNHKへ情報を飛ばしているんじゃないかって心配になると思う
大丈夫。テレビは、受信機だから、一切送信できない。
テレビ内部のプログラムで、最初に見た日時を記録しているだけだと思う。

メッセージ表示の解除は、 テレビ放送の裏データーで、送ってくる。 
B-CASカードの番号が一致するテレビだけに作用するデータを送ってくる
ま、この辺は、調べてみてください


HDD録画機能をチェックしてみよう
使わなくなったHDDが役立ちそうだ



  
初期化完了
本当は、外部電源付きHDDじゃないとダメなのだが・・・あっさりといけた
消費電力が少ない最近のHDDなら、いけちゃうのかもしれないね。


録画確認OK



リモコン
ちょっと使いにくいけど、慣れるしかない


下のフタを開けると、録画関係を操作できる
すごいなぁ・・・

注意する必要が有るのは、このテレビは、複数の録画機器を接続できるようになっている。
例えば、HDDのほかに、外部録画装置など・・・
だから、どの機器を再生するか、最初に指示してやる必要がある。
デフォルトでは、HDDは選択されていないので、選択してやる必要がある。
最初は再生できずにちょっと、悩んだが説明書には、ちゃんと書いてある


さて、テストでパソコンにもつないでみた

表示がうまくいかないなぁ・・・


パソコン側の設定を1280*768
そして、テレビ側の設定を1360*768 
これで、画面の端っこまで、うまく映るようになった


表示位置が左右に少しずれていた ドット数が違うからだろうなぁ・・・
自動同期調整をしてやると、綺麗に修正された



私が購入したのは、19型。 1366*768である
22型だと、1920*1080だったんだ・・・・ 
値段は2000円ぐらいしか変わらなかったから、ちょっと後悔かも

でも、1366*768でも使えないことはないから、よしとする。
今、パソコンにつなげているモニターが1280*1024で縦が長い
やはり、古いディスプレイの縦長が使いやすい。
とりあえず、パソコンにテレビをつなぐのは、中止



結構イロイロ触れるようにはなっている。
リナックスでうごいている? フォントはシャープオリジナルの様子。



マニアックな色調整も可能。
別の設定で、入力端子ごとの明るさも調整できる。この辺は、なかなかいい感じ


とりあえず、パソコンには接続せず、テレビで使ってみる予定。
同軸ケーブル&端子を入手します。

AM日本語放送か、英語放送か、悩むなぁ・・

気が向いたら、使い勝手をレポートしてみる予定

つづく?



次の記事へ


ちょこっとつーりんぐ > さかなのどうでもいいこと2013  ご感想など>ちょこっと掲示板