どうでもいいこと2013 001.ポックリ死ねる食事にしてみる 2013.01.01

ちょこっとつーりんぐ > さかなのどうでもいいこと2013 ご感想など> ちょこっと掲示板

ぽっくり死ねる食事 1.食事見直しの動機、現在の食生活 2012.01.01

ぽっくり死ねる食事 2話 理想的な食事って何なのか調査してみた 2012.1.1

ぽっくり死ねる食事 3話 早速玄米&小魚を食べてみた かなりうまい 2012.1.2

ポックリ死ねる食事 第4話 ビタミン、ミネラルをカンタンに安く補給したい 2012.1.4


ぽっくり死ねる食事 1.食事見直しの動機、現在の食生活 2012.01.01

とうとう40歳になってしまった・・・
健康に育ててくれたおかげで、大きな病気はしていない。しかし、筋とか固めで腰痛とか筋を痛めているし、メタボになってきた

正月ってことで、自分の人生をじっくり考える。
育ててもらった両親を見ていると、できれば、普通に家庭をもてたらいいなと考える。限界年齢近いので、ちょっとは努力しなければと考えてしまう。
ただ、客観的に、自分のスペックと、精神的なものから、このまま独身っぽい空気も濃厚である。

結婚して沢山子供を生むと、もしかしたら一人は自分の世話をしてもらえるかもしれない。昔の厳しい時代は、親戚とか助け合って生きてきた。しかし、今は個人の時代である。ヨメだって、旦那の介護をする理由は少なくなった。年金も分割できるようになったので、金銭的になんとかなるなら、散々苦労をかけた旦那を放置して出て行けばいいのである。
たら、ればを考えていても仕方が無い。自分ができることは何だろうか?

 一番怖いのが、自分の不摂生で中途半端な病気になって、両親の世話になることである。これだけは、どうしても避けたい。お金はある程度残している。が、やはり、迷惑はかけたくないのだ。

両親が死去して、自分ひとりになる時が来る。その際、体を壊し、中途半端に身動きがとれなくなったらどうなるのだろうか・・。他人に迷惑をかけたくは無い。アマゾンで練炭を購入して、他人に迷惑をかけないよう、自殺するしかないのではないか。

妙に心配性だなと思われるかもしれない。
今まで、一人暮らしで身動きが取れなくなったことが2回ある。一回目が風邪。連休でなんとか治ったが、高温のまま死力を振りしぼって、近所のスーパーに水とヨーグルトとかを買いに行った記憶がある。 若さで何とか乗り切れたが、なかなか辛かった
もう一回が、腰痛。これも辛かった。半分死人で、全く動けなかった。これはなった人間にしかわからない苦しさだろう。腰痛についてはイロイロやったけど、結局、腕立て伏せによる体幹筋力をつけること、自転車などで、かなり復帰した。個人的な感触では、ベルトとか、薬、通院じゃ、痛みは一時的に無くなるかもしれないが、再発の可能性は高い。本気で直したければ、生活環境、体質を変える必要があると思う。

健康は重要である
偶発性の病気や、事故で死んでしまうのは仕方ないが・・・
不摂生で体を壊すってのは、できたらやめたい。自分で練炭に火をつけるなんてやりたくないなぁ

あと、仕事で不安がある。辞めたくなる時もある。しかし、辞める前に会社ってのはいつかは倒産する。じゃあどうすればいいか?
人間、最後は健康だったら、なんとかなるかもしれない。勉強すりゃいいし。肉体労働でもやればいい。家とメシ代さえあれば、図書館で本を読んだり、自転車でフラフラ探索すれば、趣味なんて金もかからない。ただ、病気だとどうしようもなくなってしまう。やっぱり、健康じゃねえとダメダナと、結論が出たわけである。
何とかなるなら、会社のプレッシャーも少なくなる。やめちゃったらダメだけど、最悪、やめても大丈夫だと思えたら、少しは冷静になれる。かもしれない(笑)ウダウダ世の中に文句ばっかり言っていないで、対策をして、選択肢を増やさないといけない。

 

ってことで、話しを前に進める


健康というと、だれでもわかる要素が3つある
睡眠・食事・運動 である

今回は、食事を見直してみようと考えた。


現在の食事

朝    コーヒーのみ  もしくは、アンパン+コーヒー
昼    外食 肉とかが多い
仕事中 缶コーヒー1−2本
夜  A 水炊きか、豚汁 +おかし  ごはんは炊かず、とうふ、ジャガイモとか、スパゲテイとか放り込んでいる。
    B 酒とかお菓子


三食は正解なのか?
三食ちゃんと食べないとタメっていわれるが、晩飯次第だと思う。晩飯を遅く沢山食べる人は、朝は食べないほうが、カロリー的にも、胃の為にも良いと思う。自分の体では、朝飯を食うと調子が悪い。みるみる体重が太ってくる。
あと、肉体労働じゃなければ、なおさら、カロリーオーバーになると思うのだ。とにかく、今の日本は昔に比べると豊かで、飯が良すぎると思う。大体、結婚しているオッサンは、メタボになっている。ただ単に、「一日3食」じゃなくて・・・・ 「適量を3食」が正解だと思うけどね。

食事を解析する
この食事だと、危険だろうなぁ・・・ってのは、わかる。現に、ちょっと腹が出てきたし、とにかく体の筋が固い。腰痛とか、足の筋の怪我とかは、食べ物が大きく関係していると思うのだ。体質を改善する必要がある

とにかく、コーヒーは、一日1本程度にするべきだろう。寝る前に飲んでいたが、悪夢を見る傾向が強いから、夜に飲むのはやめるようにしている。

鍋料理は、かなり野菜タップリ食べている。っていうより、ほとんど野菜、キノコを食べている。悪くないと思う。ただ、肉がかなり多いので、これを少なめにする必要がある。

昼飯も、危険な感じである。確かに美味しく、最高の贅沢であり、お金を出す価値はあると思っている。1回500-800円ぐらいの飯を食っている。 月にすれば、20000円程度。割安な幸せだと思うのだが・・・。この辺もリズムをつける必要があるかもしれない。晩飯とのバランスを取る必要があるだろう。 昼ガッツリ 夜ガッツリ、これは、あんまりよくない感じがする。
あと、会社をクビになったときに、外食してたら、ダメだろうな

まあ、そういうことで、食事・・・ちょっと考え直そうと考えている
他にもイロイロ問題点があるのだが・・・
次回は、人間に理想的な食事とは何かを調査してみようと思う




ぽっくり死ねる食事 2話 理想的な食事って何なのか調査してみた 2012.1.1

食事って大事なのは判る。ただ、何を食えば良いのか?
これは、人類共通のテーマらしく、豊富な資料がネットでカンタンに発見できた



食生活指針というらしい。
ウィキにきれいにまとめてくれている。ウィキは、役立ててもいるし、楽しませても貰っている。だれがまとめてくれているのだろうか・・・感謝したい。

1977年2月、マクガバン委員会はこの年までに何度も公聴会を開き、そのまとめを「米国の食事目標[16]」(Dietary Goals for the United States)として報告する。これはマクガバン報告、マクガバンレポートとも呼ばれる。報告にはハーバード大学公衆衛生大学院の栄養学の教授であるマーク・ヘグステッドも関わっている。(ヘグステッドは全国栄養協会(National Nutrition Consortium)の会長[17]でもあった)10大死因のうち6つの病気が食生活に大きく関連することがわかり、栄養の問題は栄養不足だけではなくなった。そして、病気にならないための食生活の目標が6つ設定された。

1.炭水化物の比率を(全カロリーの)55-60%に増やす。
2.現在40%の脂質を30%に減らす
3.飽和脂肪酸を10%に減らす。多価不飽和脂肪酸、一価不飽和脂肪酸を10%にする。
4.コレステロールを1日300mgに減らす。
5.砂糖を15%に減らす。
6.塩分を3gに減らす。
そのために、全粒穀物、果物、野菜、鶏肉、魚、低脂肪乳を増やし、肉類、バター、卵、脂肪、砂糖、塩分を減らすことも報告した。報告は議論を巻き起こし、畜産業界と砂糖業界は抗議し[18][19]、全国家畜食肉委員会は特別委員会に24人の専門家の意見を送った[20]。研究が十分でないものがあるという意見が多かった。

マグガバンレポートってのは有名らしいです。ただ、否定された食材の業界も商売あがったりなので、当然抗議するわけで・・・お国が発表しているものは、ちょっと灰色な表現にならざるをえないようですね。
牛乳は控えましょうなんて書いたら、牛乳業界は困っちゃいますからね!(牛乳に限らず、業界の死活問題です)


アメリカ心臓協会による2006年版の食と生活の勧告

必要以上にカロリーを摂りすぎないようにし、体重を維持する。
ほとんど毎日、少なくとも30分の適度な運動をする。
穀物の半分以上を精白されていない全粒穀物にし、様々な野菜と果物を食べる。毎日25グラムの食物繊維を目指す。
脂質は、全カロリーの25〜35%までとし、大部分は一価不飽和脂肪酸と多価不飽和脂肪酸であるべきです。
飽和脂肪酸とトランス脂肪酸を含む食物を、一価不飽和脂肪酸と多価不飽和脂肪酸を含む食物に替える。
飽和脂肪酸の摂取を制限するために、肉は皮が取り除かれていて脂肪の少ないものを選ぶ。また、低脂肪の乳製品を選ぶ。
少なくとも週2回は魚を食べる。魚の油は多価不飽和脂肪酸のω-3脂肪酸を含み、心臓疾患のリスク低下と相関関係があります。
トランス脂肪酸を含むものを減らす。固形マーガリンを含む食べものや、フライドポテトを制限してください。
コレステロールは1日に300mg以下にする。
砂糖が加えられた飲食物は減らす。
ナトリウム1日に2300mg未満にする。
アルコールは男性1日2杯、女性1日1杯までにする。
タバコをすわない。そして、タバコの煙に近づかない。


食生活指針 wikipedia より引用


アメリカ心臓協会のオススメが一番具体的で判りやすい。製造組合の圧力も無いですから(笑)

アメリカ心臓協会はココっぽい http://www.heart.org/HEARTORG/

要約すると・・・
・太りすぎよくない (ま、そりゃだれだってわかる)
・毎日30分ぐらいの軽い運動(通勤で徒歩があるなら、それで十分?)
・タバコは吸わない (これも判るが、その人自身の問題)

・全粒穀物推奨(50%以上) いろんな野菜と果物を食べる。 25gの繊維(玄米がGood いろんな野菜も食べるべし)
・肉とかバター、フライドポテト、固形マーガリンは、少な目がいい (油の関係でしょうね おいしいけど)
・週2回ぐらい魚  (肉ばっかりするな)
・砂糖を含んだ飲み物は少なく (コーヒージュースをやめる・・・)
・塩は2.3g以下  (日本人では、平均10gでもOKらしい)
・アルコールは少なめ 1-2杯ぐらいにしておく。 (何を1杯かよくわからんが・・・毎日1杯ぐらいで深酒しなければ、OKっぽい)

なるほどね

具体的にどうするべきか?

・主食を玄米にする
魚メインにする 肉、少なめ 
いろんな野菜をたべる (これがむずかしい)
・脂っこいもを避ける  油をつかったスナック菓子など
・甘いものを避ける   お茶とか水など代替でウマイのを探す
・塩 少なめ  (味噌汁は、1杯2g程度 海草や、イモ類で塩分を多く排出してくれるので、具を多く入れるといい)





ぽっくり死ねる食事 3話 早速玄米&小魚を食べてみた かなりうまい 2012.1.2

前回の考察から、とりあえず、主食の玄米から攻めてみることにした

炊飯器が無いので、炊飯器をネットで注文。
このへんのレポートは、後日詳細を書こうと思う。


米とか、いろいろ買い込んでみた
魚料理って難しいから、とりあえず、小魚の田作り
野菜も何食ったらいいかわかならいので、キューチャンを購入
一応、わかめも購入

酒も、謎のチューハイをやめて、焼酎にチェンジすることにした。オヤツも、スナック菓子じゃなくて、カキピに
焼酎、日本酒って、怒りっぽくなるらしい。ビールはやわらかい感じ。度数の関係もあると思う。
ビールはとにかく高いので、とりあえず、焼酎を購入。


近所のコーホー(イオン系列)で購入した、レンジ対応容器。 ジップロックが欲しかったのだが、売ってなかった
今、PB商品が流行している。
後で気が付いたが、残念ながら液漏れする。空気は遮断してくれるようだが、横にしてフタに圧力をかけると、液が漏れる。(ふつうは、そんなことしないけどね)
ちょっとぐらいでは、液が漏れない、別の容器を購入予定 (弁当箱にするのだ)


メイドインジャパンらしい。珍しいね。



早速、キューチャンを移設。 キューちゃんは、高い食べ物だが・・、非常にうまい。
酒の当てにも最高だ・・・・悪魔の食べ物だな

早速購入したパックに入れておく。 



冷蔵庫が小さいのである・・・・
冷蔵庫を置く場所が欲しい。


新しく玄米を購入してきたが、とりあえず、家に残っていた玄米を炊いてみた
炊くというより、煮込んでみた。焦げるの嫌いだし、汁があったほうが嬉しいので・・・。

一度沸騰させ、火を切って30分ほどそのまま放置、それからもう一度暖めてやった
普通に煮込むと30分ぐらいかかるようだ。


パコンと中身が破裂していたりすれば、火が通っている証拠
ゆがき加減がわからないので、何度も途中で味見し、いいころあいを見計らった


早速、今日購入したおかずで食べてみる・・・

玄米は、歯ごたえがある。が、噛むと味がでてきて美味しい。おかずを食っているみたいだ。これだけで、食える
が、飽きてくるので、時々、ちりめんじゃことか、たづくり、きゅーちゃんで食べる。
納豆もおいしい

玄米の洗いが甘かったようで、汁がかなりヌカ臭かった。ヌカは体にいいんだけど、さすがに全部飲めなかった。


翌日、新しく購入した玄米の方を同様に食べてみた。同じ玄米でも、結構削ってある。
すぐに水を入れ替え、シッカリゴシゴシ洗う。 ぬか臭くなかったが、古い玄米に比べると、イマイチ歯ごたえが少なく物足りない感じ。でも、普通の米にくらべると、シッカリ噛まないといけない。 
お米は奥が深い

毎日、ナベで煮込めば良いじゃないの?といわれるかもしれない。じかんに余裕があればやりたいのは、やまやまなのだが・・・・残念ながら、時間が無い!
炊飯器にてタイマーで炊く予定。せっかくの科学技術を活用しない手は無い。
ナベで煮込んだものに比べて美味しければいいのだが・・・・あと、弁当にして美味しければいいんだけどね。
それは、炊飯器が到着してからの、お楽しみだ

あとの問題は、野菜だよなぁ・・・。何を食えばいいのやら、さっぱりわからん。
また、調査してみよう。


ポックリ死ねる食事 第4話 ビタミン、ミネラルをカンタンに安く補給したい 2012.1.4

人間、何を食べればいいのか?
なかなか難しいようだ。栄養学とかあり、職業もあるぐらいである。

現在の状況としては・・・

・玄米を主食にする (個人差はあるが、カンタン。おいしくて、コスパ高い) 
・たんぱく質は、トウフ、納豆を食う (これは、おいしいのでカンタン)
・晩飯で味噌汁(わかめとキノコを入れる) 
・小魚、野菜つけもの、のり (漬物は美味だが、塩分が怖いので注意)
・糖分、油分、肉を避ける (カンコーヒーを辞める、飲む時はブラックにする)
・チューハイレモンやめて、焼酎


問題は、野菜
ビタミンと繊維である
生野菜ジュースって手もあるらしいが、繊維は少ないだろう

 

 

 

 

次の記事へ


ちょこっとつーりんぐ > さかなのどうでもいいこと2013  ご感想など>ちょこっと掲示板