053.バイクという趣味は、子持ちの趣味として適当か? 2011.09.04

ちょこっとつーりんぐ > さかなのどうでもいいこと2011  ちょこっと掲示板 mixi twitter sakana7777

前の記事

最近、コンカツの本、離婚の法的な本など、結婚系列の本を読んでいる
どうやら、おれは、ダメらしいってのが良くわかった(笑)

 

離婚系の本は、女性の立場から書いた本、男性向けに書いた本、両方読んだ
自分は知らなかったが、恐らく知られていないだろう
結婚は双方の合意が必要。 そして、離婚も双方の合意が必要。
別れたくても相手がイヤっていうと、離婚できないのである

別居して数年(6-8年らしいが細かい数字は各自確認してくれ)すると、片方が拒否していても、離婚できるらしい
結婚している間の収入は、夫婦で2分割する。相続した遺産はコレに含まれない
不倫した際の慰謝料は、400万程度。 旦那(ヨメ)と、その相手にも請求できる。
子供の養育費は、離婚しても関係ない。子供が成人するまで支払う義務がある。年収500万で5-7万。
別居中のヨメ(旦那)が生活力が無ければ、その生活費を金を持っているほうが面倒を見る必要がある。婚姻費用とか言うらしい

養育費とか、婚姻費用は、計算表が存在し、同じ条件だとすれば、裁判すればその金額になってしまう。
つまり、裁判しても意味が無いので、話し合いの際にその金額に落ち着く場合が多い
親権を妻に取られたら、子供と縁を切ると思ったほうがいい。会わせないようにしたり、妻が再婚した旦那の養子にとかなんとでもできる。

まあ、結婚結婚っていうけど、その後がめんどくさいようなのだ。

ただ、子供以外は、金で解決する。
金持ちだったら、女に(逆に男に)飽きたからチェンジってのが、簡単にできる。
昔は、姦通罪ってのがあり、結婚していて不倫したら実刑だった。今は、慰謝料だけなんで、まあ、慰謝料払えたらやりたい放題ってのもある。


コンカツ系の本

第一印象が重要らしい。年収とか、中身を変えるのは難しい。でも、身なりや、しゃべり方は、比較的簡単にに変えられる。
なるほど・・・そういう発想もあるか。

服とか身なりで、人間の印象ってゼンゼン変わってくる。そういう努力&テクニックをやっているのと、なんにもしないのとでは大違いだろう
男女以外でも、きちんとした商売の人は、キチンとした格好をしている。そうすると、信用できそうな感じがするものだ。
ただ、女にもてるテクニックを覚えてしまうと、結婚目的から、素人100人切りに目的が変わってしまう男もいるらしい(笑)


長寿になったとはいえ、人間の生命体として、子供を生める年齢ってのに限界がある
女性が35歳が限界らしい。男性は40歳だそうな
40歳超えると、かなり難しいらしい

男性は、若い女を好む。まあ、生物的に、若い方が子供を育てやすいだろう。
ただし、女性は自分と同い年か、少し上2−3歳を求める傾向がある
年齢差を埋めるのは、よっぽど魅力的か金があるか、そういう条件がないと無理。

お見合いとかでは、高望みする。
大抵の本で、強欲になるなと書いてあった
性格が重要なので、性格を重視しろというアドバイスが多い。


選ぶ女 選ばれる男

この本は、なかなか面白かった
ただ、女性像がちょっと偏っている
女性=できる女性 ってのが中心なので、100%この本のとおりじゃないって思うけど
まあ、できる女性の男性観は、なんとなく理解できた

女が仕事をバリバリしている。
金銭的には困っていない。
結婚するとしても、今の生活を崩したくない。
家庭的に協力してくれる男性を求める


ってまあ、そんな感じなので、
昔の亭主関白的なイメージの男は結婚できないよってことなんだろうなぁ
しても、離婚って感じなのか・・・

昔は、男はバリバリ働かないとダメだった。(今もそうだが)
女性の仕事も少なかったので、男女で分業されていた。
女性の言い分としては、女性が犠牲になっていたとも言えないことはない。


女性が進出し、仕事をすることで、そういう構造が変化してきた

まあ、普通に考えると、バリバリ仕事男と、バリバリ仕事女じゃ、+と+で合わないよね
家庭的な男と、バリバリ仕事女って組み合わせも増えているらしい
バリバリ仕事男的には、理想は家庭的な女なんでしょうな
でも、今のご時世、よっぽど高収入じゃないと、家庭的な女を養えないよね。

中途半端な男は、独身ホボ決定ってことですな
(ちなみに10%は一生独身。 離婚率50%)

30代で年収600万以上って、割合からすると 5%ぐらいらしい。
それぐらいの上玉の男になると、女も選り取りミドリだから、女も大変だよな。






著者は、本を読んでいる人で、哲学の本を沢山読んでいる

幸福の究極  趣味が多いこと  (幸福論より)

趣味のいいところは、自分を高めつづけることができる
前に進めることができるから、面白い
なるほどなぁ・・・と


なるほどなぁ・・・趣味ね。少なくとも、オンナノコと、話題があるからイイカモネ。
話ベタな人でも、趣味の話なら、話せるし。話さないとはじまらないからね

それに、そういう邪な狙いが外れたとしても、趣味はいいと思う。知り合いもできるし
仕事と、女子供と、チマチマするだけが人生じゃないからね。



で、ここからが本題

バイクという趣味はドウヨ?

正直、俺的にはバイクは死にやすいからダメだと思う


書道では失敗して人は死なないけど、バイクは死ぬ。
死ななくても、体を壊して仕事ができなくなっちゃったりする可能性は高い
客観的に考えたら、夫婦で協力して子育てしている家族がやる趣味じゃないよね。

俺的には、バイクをやめるか、家庭を持つか、どちらかを取る必要があるのかなぁ・・と感じる

もちろん、事故しなければいい。
あまり、バイクのことに興味が無い女の人なら、親戚とか知人が死なない限りバイクの危険は判らないから、何にも言わないだろう。
ただ、そういう無知を逆手に、乗るのは、個人的に罪悪感を感じるんだよな


まあ、この辺は、自分がなんとなく感じることであって、個人の自由。
そんなにポコポコ死んでるわけじゃないからね。平和にバイクをエンジョイしている人も沢山いる。
でも、知っているだけで5人ぐらいかなぁ・・・亡くなってるからなぁ。
悲しい話が多い。


冬山登山して、遭難したり。台風にサーフィンして行方不明になったり・・・・ 平和ボケしている日本で、ヤバイ趣味ってあるんだよね
正直、ヤバイとおもしろいんだよなぁ(笑)
そして、やっている奴は、ぜったい自分は大丈夫って考えている。
俺自身、絶対自分だけは大丈夫って考えている。
そういうもんなんだよね。本当に死ぬと思ったら、乗れないもん。
そう書いておいて、死んじゃいそうだな(笑)

とりあえず、バイクは乗り続ける
でも、何か他に趣味をやってみようと、少し思った。ネーチャンがいて、ジジイになってもてきる趣味が良いな(笑)

次の記事


ちょこっとつーりんぐ > さかなのどうでもいいこと2011  ちょこっと掲示板 mixi twitter sakana7777