ちょこっとつーりんぐ > さかなのどうでもいいこと2011 ちょこっと掲示板 mixi twitter sakana7777
  
  洗濯すると、シワシワになってしまった
  綿100%だと、肌触りはいいのだが、しわになりやすいらしい・・・・
  近日にアイロンを購入するか・・・・
  
  ローソン100で、メジャーを買ってきた
  
  
  ワイシャツの襟首に、数字が書かれてある。
  実際に計測すると、その数字のとおりだった
  
  
  ボタンの中心から、ボタン穴の外側まで ただ、多少の誤差はあるようだ
  
  

  こっちは、38センチ
  ちょっとキツイ
実際に首周りを測定すると、38センチ
  ネットでは、+1-3センチまで。 3センチ以上になると、だらしなくなるらしい
  指でいうと、1-3本の間 まあ、指は1センチぐらいですからね。
  
  私が使えそうな襟のサイズは、39−42 ってことになる
  
  片っ端からワイシャツを引っ張り出して、計測してみる
  38 ピッタリ けっこうきつい
  39 ピッタリ 指一本ぐらい びしっとするが、ちょいと窮屈
  
  42 ゆったり 指3本ぐらい
  43 ブカブカ
ちょうど良いサイズと思われる40-41だけが無い(笑)
  
  40を買って見たいと思う。
ただ、襟の形状もイロイロある。
  襟が硬くて大きめだと、襟のボタンの部分が首の少し上のほうになる。
  首は、真ん中が少しだけ細い。
  だから、数字的には苦しいと思えるサイズでも、襟の形状によっては楽だったりする
  
裄丈 これは、ゆきたけと読むらしい 首の中心から、カフスまでの長さ
  実測は 82
  手首ギリギリが 84(シャツの記載値)
裄丈は、82−84でいい感じかな
ちなみに、自分の体のサイズを計測してみた
  B88 W76 H90  
  
  ウェストが10センチ細ければ、女性モデルみたいなサイズなのだが・・・
  オッサンのサイズなので、悲しい(笑)
  
  
  身長175? 股下80
  ズバリ、短足である。
  
  
  首 38  裄丈 84

  ネクタイは締めることはない。
  久しぶりにアレコレ練習してみた
  
  
  
  これで首42。
  もうチョイ首が狭いと、ちょうどいいのかもしれないなぁ・・
  
  
  ワイシャツって、whiteシャツって意味だそうです。
  Yシャツだと思っていて、Yってなんだよ・・って思っていました
  
  
  青いワイシャツって・・・言葉的に変な感じですね
  
  
  サワヤカな青色が好きで、青のシャツが多いのですが・・・
  仕事で着るので、白色を購入予定。
残っている課題
  アイロン
  首のヨゴレ用に洗濯用固形洗剤
  
  
次の記事
  ちょこっとつーりんぐ > さかなのどうでもいいこと2011  ちょこっと掲示板 mixi 
  twitter sakana7777