ちょこっとつーりんぐ > さかなのどうでもいいこと   ご感想など


105.安い太陽光自家発電機 2009.03.17

注意 残念ながら太陽光自家発電機の自作記事ではない

あらすじ

最近、結構、疲れている

現代社会は、お金があればなんても手に入る
しかし、お金を稼ぐためには、沢山働かなければならない
今の仕事は、ソコソコは給料がもらえる。しかし、拘束時間は長いし、ストレスは溜まる。

贅沢したい>金が要る>働く>しんどい
表面上豊かなのだが、あんまり幸せじゃないような感じがある
パワーがある人はがんばった分だけ得られるからいいのだが、パワーが無い人には辛い世の中だ・・

この悪いスパイラルを打破したいってのは以前から考えていた
何かを捨てればいいというのはわかっている
どちらかというと、そういう傾向は強い

もっと、シンプルに安く生きられれば、いいんじゃないかなと
微量だが、環境にもいいだろうし・・
最近は、家の断熱化や電気使用量を少なくしたり、そういう工夫をして楽しんでいる

そんなとき、図書館でとある本を見つけた

テクテクノロジー革命 非電化とスロービジネスが未来を開く 藤村靖之+辻 信一


藤村氏のホームページ 非電化工房
電気を使わない冷蔵庫など、とっても面白いので必見です
コマツ?のバリバリの技術者で、子供の病気をきっかけに違い方向へ進み始めたそうです

正直、すごくアタマがいいです。
文面を読むだけで、頭のよさをヒシヒシと感じます。

どうしても電気を使ってラクチンな方向へってなるのですが、藤村氏はさまざまな科学技術に詳しく(特に熱関係は専門?)
うまいアイデアで電気を使わず、かつ、便利な道具を作っています
海外でそのアタマを使って、モンゴルに冷蔵庫や、馬力発電機など企画的な活動もされているようです
かっこいい人ですね



最後に、安い太陽光自家発電機ってのが文章で書かれていました
すげーって思っちゃいました



反射板を作り、中心にパイプと熱電素子を置く
面積比50倍で パイプが300-400度になるらしい

お湯が出来る上に、パイプにつけた熱電素子で発電できる
熱電素子だけでは、5%程度だが、お湯も作れるので熱の活用効率としては、80%となる
熱電素子の面白い記事(KOMATU)

それに、太陽電池は高い 熱電素子も同じ値段だが、この方法だとほんの少しの面積で設置できる
反射板や、パイプなどはDIYで作成できるそうだ。 
小型で移動型を作れば、ガス無しでコーヒーが沸かせるかも・・

まあ、何がいいたいかというと、頭が良くて、いい人ってのがいるんだなってことに、とても感動した
原理などオープン化している
あと、こういう発明で利益を出すためのノウハウなども教えている(当然、食えないと発明家も死んでしまうので)

はちどりのひとしずくという、表現が使われている
じぶんで出来ることでいいのでやってみよう・・・


ちょこっとつーりんぐ
 > さかなのどうでもいいこと   ご感想など