ちょこっとつーりんぐ > さかなのどうでもいいこと ご感想など
103.好奇心 2009.03.06
  
  人間の好奇心のパワーは、すごいものがある。
  「なんでだろう?」っという疑問を解消するために、途方もない労力、費用、生命のリスクをかけてしまう。
  よく、バイクや、冬山登山など、道楽で数多くの方が亡くなっている。
  普通に考えると、危ないって判るのになぜやるのだろうか?
  やはり、好奇心からではないだろうか?
  
  合理的に考えると、心の疑問を解決するためにハイリスクな行動を取ることは、不利だ。
  わかっていること、手堅いことをやっていたほうが、生き残りやすい
  でも、好奇心がある人間が生き残っている、なぜなんだろうか・・
  
  
  時間が経過すると、環境が変化してしまうという事実がある。
  好奇心がない種は、環境が変化しても同じ行動を続けてしまい、環境の変化に対応できなくなり、死滅してしまう。
  好奇心がある種は、多数の失敗のうちのひとつが成功し、環境に対応することで、生き残ったのではないかと・・と
  
  だから、好奇心は大切なのであります。
  
  ってことで、自分のアホな行動を正当化するのでありました
  
  
  ちょこっとつーりんぐ > さかなのどうでもいいこと   ご感想など