ちょこっとつーりんぐ > さかなのどうでもいいこと ご感想など
095.小魚のすり身を作成する 2009.02.13
粗食のススメという本を読み、粗食を試している
粗食は、めんどうで、まずいというイメージがあったのだが・・結構カンタンで保存が効き、ウマイ
そこで、一つの課題が発生した
肉である
野菜炒めに肉を入れると、抜群にウマイ
味噌汁にも肉を入れると、劇的においしくなる
牛とブタは、あまりにも油が多いので、鶏肉を好んで入れていた
しかし、本には、お肉は体にあんまりよろしくない、魚を食べましょうと、書かれてある
肉が好きなので、肉を食わない!ってワケではないが・・・
昔から日本人は魚を食べている。魚をおいしくカンタンに食べられないだろうか?
恐らく、魚を味噌汁に入れるとおいしいダシがでるんじゃないかな?
ふと、思いついたのが、ミンチにすることである
肉は、ミンチを購入し、ビニール袋にいれ、薄い板状にして冷凍している。
必要な分だけ割って、使えるので便利である。
鶏肉のミンチは、なぜかあまり売られていないので、ぶつ切りにしていた。コレが大変。油があるので、そんなに肉ってものは、ザクザク切れないのである。
実際に日本刀で人間を切ると、油で切れなくなると、読んだことがある。
魚の弱点は、小骨である。味噌汁に入れたりすると、小さい小骨が引っかかる。すごく食べにくくなるし、不快となる。
魚もミンチにして、薄い板状に冷凍しておけば、カンタンに味噌汁に放り込めるんじゃないか?
ってことで、すり身調査
にじいろタウン:ちょこっと☆ひといき(タイにおける魚のすり身生産)
海外のすり身工場
絶品Club
ホッケのすり身汁は絶品
つなぎにタマゴをいれないとダメ? カマボコでは、ミキサーがいいのだが、味噌汁に入れるなら、すり鉢のほうがいいみたい
でも、やっぱり、ミキサーの方が楽か?
すり鉢 wiki
すり鉢って鎌倉時代からあったんだ・・
すり鉢か、フードプロセッサーか・・・
とりあえず、すり鉢買って試してみる予定
095_2 すり鉢購入 小あじがうまい 2009.02.14
すり鉢と、山椒のすり棒を購入してきました
すり鉢は、1000円
山椒の棒は、100円均一しかありませんでした・・
香川産の小あじ 280円8匹ぐらい
魚の値段は詳しくありませんが・・結構いい値段だよねぇ・・
20-30センチのイワシが一匹30円で売ってました 次は、それいってみます
とにかく、魚は料理したことがありません
どうしたものか・・・ネットを調べてみました
とっても参考になりました。ごはんをナベで炊く方法なども書かれてますね
私もナベで炊いたほうがおいしい!と思うのですが・・
やはり、朝の10分が貴重なので、タイマーセットできる電気炊飯器に頼ってます。
いつか、有り余った時間が出来たときは、ゆったりとメシを炊きたいですねぇ・・
4畳半さんの方法では・・
えらの部分を指でえぐり取るそうです。
この、内臓の方がてんぷらするとおいしいらしい・・・
中身を綺麗に水洗いします
皮をはがし、3枚に下ろしました
皮は、エラのところから引っ張るとびゅーっとはがれます
へぇ・・・カンタンなんだ・・
3枚おろしは・・・
説明をちゃんと読まず、適当におろしているので、ホネに肉がタップリついています 失敗した・・・
書かれている方法は、
背中から背骨に沿って包丁をいれ、背中半分を切って、
そのまま、返す刃で、尾っぽから腹へ切るそうです。
なるほど・・それだったら、ギリギリまで肉が取れますね
とりあえず、塩焼きして食べてみました
ちなみに、最近感じることは・・・
素材の一番おいしい食べかたは 生
その次が 焼 だと思います
素材のエキスが濃縮されて、おいしいのです
焼き魚/あじの塩焼き 定番料理のレシピ [キッコーマン]
こちらのレしピでは、塩をつけて10分放置 水気を切ってもう一度塩をまぶして、焼く
とのこと
比較するために、塩焼きと、そのままを試してみました
そのままでも、ほのかな魚のエキスがあり、おいしい。でも、オカズとしては、物足りないですね。
魚だけを食べるなら、べつにそのまま焼いてもおいしいと思います
塩をつけたら、塩あじもおいしいのですが・・魚の風味が濃厚で、おいしく感じます
おもわず、ウマイ!と叫んで、ゴハンをぐぁーっと食べて、ビールを飲んでしまいました
うーむ・・・こんなにおいしいものが身近にあったなんて・・・
こんどから、魚たべよう・・・
ただ、ちょいと判らないのが、内臓を抜いたほうが良いのか、抜かない方が良いのか?
内臓に火が通らないとヤバイから、内臓を抜くのかなァ・・
無加工で焼いた方は、内臓アリでしたが、内臓もマアマアおいしかった。ただ、クセがある。内臓を抜いた方が、素直な味になるようです
頭とホネがもったいないなァ・・と思い、味噌汁のダシにしました
ただ、 小あじのさばき方 のほうでは、水分を抜いて、塩などで味付けして、電子レンジでパリパリにするとおいしく食べられるそうです。
しまったなぁ・・
せっかく、買ってきたので、魚一匹をすってみました。 やっぱり、丸ごとは大変です・・ホネが大変です
3枚に下ろした状態で十分おいしいので、わざわざすり身にする意味が感じられません
実験台になったおさかなさん、本当にごめんなさい・・・
早速、味噌汁テスト
骨と頭でダシを取り、3枚に下ろした切り身を入れてみました
ホネは、身が付いていて、ちょっともったいない感じ・・・あと、ゴミになります。
さっきも書きましたが、電子レンジでパリパリにしたほうがいいかもしれません。今度、試してみます
切り身には本当に細い骨が入っています それが、どうなのか心配でしたが・・・
心配無用でした
切り身は、ちょいとクセは少なくて、肉ほどのコクは出ませんが、風味はありますし、食べ応えがあります
味噌汁の具に使えそうです
この切り身をすり身にして、味をつけたほうがおいしいのかもしれませんが・・手間が割りに合わない感じもありますので、やりません
イワシなどでは、身に入っている骨がもっと邪魔かもしれません。その場合は、すり身にしたらいいのかもしれません
下ろした身は、スーパーで頂いてきたナイロン袋に入れ、冷凍して保存しておきます
朝、ナベに放り込めばOKです
あと、塩焼きがとっても美味だったので、内臓を抜いて塩をまぶした魚を冷凍保存してみました
はたして、どんな味なのか・・・
やはり、ナマがおいしいのかなァ・・
それにしても、魚の塩焼きにハマりました ゴハンとビールがウマすぎ・・・
おもわず、ゴハンを沢山食べてしまいました
アドレスで釣りに行くのも面白いかも!
釣りに話が展開する・・ってことは、恐らくないと思います(笑)
ちょこっとつーりんぐ > さかなのどうでもいいこと ご感想など