ちょこっとつーりんぐ > さかなのどうでもいいこと   ご感想など

090.ツーリングマップルR 中四国版を少し使えてホっとする 2009.02.06


最近、ツーリングマップルRの中四国版を購入した
ツーリングマップルは、もう、10年ぐらい使っているかもしれない。
長い付き合いだ

ただ、一言言いたいので、この記事を書いた

写真の左が、傑作のリング式ツーリングマップル 1997年
真ん中がツーリングマップルR 中四国版 2008年版
右がダメなツーリングマップル 東北版 2003年版


まず、とっても気に入っている2003年版のツーリングマップルを説明する
写真じゃ判りにくいが、左がリングになっている。
多少かさばるが、耐久性は抜群である


最初の索引図
一目で見たいところがページが判るのだが・・
どこまでが何キロかさっぱり判らない 
それに、何号線か書かれていないので、何号線を走ればどこにたどり着けるのか判らない



しかし、リング式マップルは、中間縮尺120万分の1 がある
これが、本当に使える 
何号線か書かれてあり、距離縮尺も書かれている。何号線を何キロ走ればいいなってのがすぐわかる
県道とか、細かく知りたいときは、ページを開けばいい

リング式マップルは、一部で不評だったらしく、普通の閉じに戻された
普通の閉じになって使い勝手が悪くなったので、10年たってもこのリング式地図を使っている
細かいところが変化しても、大きな道路は変わらないから、まあ、使えないことは無い


リング式のルーリングマップルの 120万分の1の淡路島を拡大したところ
28号線を走ればいいんだなってのが一目で判る
ちなみに、姫路健康ランドってつぶれていると思う(笑)



次が、ダメなツーリングマップル
ダメと書いてあるが、内容はとってもいい。ただ、中間縮尺とか仕組みがダメなんである
どうダメか、これから説明する

東北遠征の際、仕方なく購入した



ぶっ壊れている
あんまり使わなかったのだが・・すぐに壊れた
プランニングマップという、開くことができる大きな地図があった。そこに、100万分の1の地図があったのだが・・
破れてすぐに紛失した
広げられる地図は全く使えない。いちいち開いたり閉じたりしたら無くなったり破れたりするのは、当然だ。

ほんとションボリな地図だった


リング式のツーリングマップル四国をなくしてしまい、仕方なく購入したツーリングマップルR
コンパクトな通常版と、老眼対応?で字が大きくてうれしいが邪魔だけど、リング式がうれしいR 
かなり迷ったが、リングに負けてRを購入した


索引図(左のページ)は、相変わらず小さい
なぜ、索引図をこんなに小さくするのか、担当者に問い正したい。字がちっさくて見えにくいと思うのだが・・
索引図を見開きにして大きく見やすくすればいいのに・・・ 

ちなみに、透明の封筒ページがあり、そこにオマケのプランニングマップが入れられるようになっている


 
最近のマップルは、掲載地域が広がっていて使い勝手が良くなっている。
これはうれしい改善点
以前の地図の場合、関西の人が四国へ行こうとするとき、関西版と四国版が必要だった。
でも、最近のマップルなら、掲載範囲が広い分ちょっとだけ関西に立ち寄るぐらいなら一冊で足りる

ちなみに、これはワイド版のRだから、ソコソコ見やすいが・・・通常版だとかなりちっさくなる。
しつこいようだけど、索引図を大きくして頂戴! 



これが例のプランニングマップ 
裏が日本地図 
ま、使えないことは無いけどね・・


表が100万分の1 国道レベルならまあ使える地図
これも悪くは無い

これはこれでいいんだけど、イチイチ道端でこれを開いて見ることはしたくないんだよね
風が強かったり、雨が降っていたりとか・・信号待ちでさっと見たい
まあ、雨宿りしてジックリ見ればいいのだが・・・せっかちなので

オマケ地図が悪いと言っているのではない。
初代リングマップルのように中間縮尺のページを入れてくれって言いたいだけなんです。


さいしょっからあきらめていたわけだが・・・
ふと、思いついた

大きなプランニングマップを折りたたむと、丁度四国の大きさになる


透明ポケットに入れると・・・過去のリング式のマップルのように、中間縮尺として使える



拡大図 こんな感じで見れる。 
国道とか、フェリーとか、地名が見えるから、結構使える縮尺なんだよね

とりあえず、これで、ちょっと使えることを知り、すこしうれしくなった
透明ページがぶち壊れないことを祈ろう・・・
たぶん、ぶち壊れると思うが

しつこいようだけど・・

昭文社さん! ほんの4ページぐらいなんだから、ケチらずに中間縮尺のページを入れてくれ!
あと、索引図を見開きにして大きくしてちょうだい!

普通のマップルには、中間縮尺があるし、見開きなんだけどね・・


ちなみに、ツーリングマップルRの内容は、かなりGOOD!
ツーリングマップルのウリは、オススメ道路と、コメントである。
書けるだけコメントを書いているという感じで、盛りだくさん。
見ているだけでウキウキしてくる
2700円で高いなァ・・と思ったが、まあ、価値はあるなと思う

防水ナビが発売され、通常ナビも安価になって、ナビ全盛となっているが・・・
やはり、まだまだマップルがあったほうが便利だと思います。併用がGOODです。
カーナビの画面がもっと大きくなった際は、道路のコメントが読めるカーナビ版ツーリングマップルとか出てくると面白いかもしれません。
今の画面の大きさじゃ、コメントはチョイト無理ですね


通常版とRは、基本的に情報は同じで、大きさだけが違います(本屋で見比べた限りでは)
しかし、狭ーい道を走ったり、地図にメモを書きたいなって人は、地図のバイクでの置き場所が確保できる場合は、Rがオススメであります

注意したいのは、Rは思ったよりかさばるということ。バイクでの5センチは致命的ですね。
取り出しにくければ、地図の意味が半減するでしょう。
Rの大きさを持ち歩けるか確認してから購入するのが吉だと思います。今は、R対応タンクバックもあるので、困らないでしょうね。

参考までにサイズを 大体のサイズですので、実際に本屋で確認してください
マップルR 200*250mm
マップル 150*210mm

以上

ちょこっとつーりんぐ
 > さかなのどうでもいいこと   ご感想など