ちょこっとつーりんぐ > さかなのどうでもいいこと ご感想など
44.うでたてふせ 2008.08.25 
  
  うでたて、スクワット、全身伸縮の簡単なトレーニングを再開し、しばらくになる。
  35歳ということで、35回。年齢の数だけできるようにすれば良いかなと。
  そんな簡単なトレーニングである。
  着替えたりジムに通ったりするのが面倒なので、とにかく、シンプルなトレーニングに徹している
  
  
  思ったよりキツイのが、うでたてふせである。
  スクワットなどは、50回ぐらいはできるようになった。簡単に回数は増えてくるのである。
  
  うでたての回数は、なかなか増えない。
  うつぶせになり、腕をまっすぐにした体勢を一定時間以上維持できない。
  腕だけではなく、腕周辺の筋肉や、コシの筋肉が極端に低下しているのを実感できる。
  
  実は、うでたてをバカにしていた。とりあえず、簡単だからはじめたのである。
  今回のことで、意外にも全身の筋肉が鍛えられるもんだと、感心した。
  特に、背中が鍛えられるのは意外だった。
  ただ、腰に少し負担がかかるようで、コシが悪い人はちょっと用心したほうがいいかもしれない。
  腕を動かさず、一定時間姿勢を維持するだけでも効果があると思う。
  
  四足の動物は、腰痛にならないという。
  二足歩行に進化した間が、4足のマネごとをするってのは、ちょっぴり屈辱だが・・
  思ったより、4つ足の状態のトレーニング、全身運動でいい効果があるかもしれない
  
  
  
  ちょこっとつーりんぐ > さかなのどうでもいいこと 
    ご感想など