037.アドレスV125のインプレ 2000k 2009.04.24

ちょこっとつーりんぐ > さかなのアドレスV125の記録 ご意見ご感想など ちょこっと掲示板  アドレスV125掲示板

このあたりで、アドレスv125の印象などを書いておこうと思う

1000キロぐらいでサスがヘタった
ならしが終わった時点で、足回りのフィーリングが悪くなったような気がする
新車の時は、こんなに走るものなのか!!
と、驚いたぐらい良く走った。
が、1000キロぐらい走ったら、最高速も落ち、サスもヘコヘコ、シュコシュコになってしまったs
慣らし終了時点で、サス終了かい!(笑)

走りのフィーリングに関しては、タイヤの劣化のせいかもしれない
あまり雑誌などではかかれないが、タイヤのおいしい時期ってのは、本当に短いのである。特にバイアスタイヤでは短かい
その理由は、走って磨耗することで、タイヤの丸さが汚くなるからである。
本当にタイヤがおいしいのは、交換した直後のタイヤが丸い間。微妙な変化にバイクが素直に反応してくれるから、面白くないわけがない。
タイヤが減ってくると、あるバンク角からクイックに曲がったりしてくる。こうなってくると、運転が難しくなってきて、面白くなくなってくる。
ラジアルだと剛性が高いせいか、ちょいと長持ちするようです。高いけど値段なりの価値はあるなって思います。

サスがヘコヘコになったのは、悪路を走りすぎたせいもあるかもしれない。
最初はガンガン悪路を走っていました。でも、途中でちょっとかわいそうになってきて、気が引けるようになってきた。
やはり、タイヤが小さいし、サスストロークもほとんど無い。アドレスは、オンロード中心で走ってやるのがいいかなぁ・・って気がする。


ヘタッたからといって、町のりで困るかというと、そうでもない。
フツーに問題なく走れます


ポジション
アドレスには、タンデムステップがあり、ちょっと無理やりですけど、バックステップのように使える
さいしょはとってもステキと思った。

ただ、残念ながら、使えない
なぜなら、シートが前下がりなので、バックステップを使うと、うまく体が支えられないのである。


足つきを良くする為と、通常は足を前に投げ出して走るようになっているので、アドレスのシートが前下がりなのである
アドレスの重心自体は、前座席と、後ろ座席の中間点にある感じがする。タンデムするバイクは、大抵全席と後席の中間ぐらいか、もっと後ろに重心がある場合が多い気がする
だから、前かがみではなく、ちょっと背筋を伸ばし気味の方が、重心をつかみやすい。

重心をつかむと、小さい体重移動で姿勢変化できて走りやすい。当然、自分の体を重心地点に持っていきたくなる。
しかし、うまくいかないのである。

アドレスは、シートが前下がりであり、足を前に投げ出した場合用に、お尻が後ろにすべらないようにする為の段差がある。
これが邪魔となり、体をアドレスの重心位置へ持っていけないのだ。前に滑り落ちてしまう
短時間なら、下半身だけのパワーで腰を浮かせば、もっていける。しかし、長くは続かないし、ヒザが痛くなる





へんな図で申し訳ないが・・
まあ、いいたいことは、こんな感じである

重心のところに体があれば、多少リヤが滑ってもあまり怖くない
自転車でわざと後輪ロックして、遊ぶようなかんじかなぁ・・ 外側の足で体を支えられるし、最悪、内側の足で地面を蹴れば簡単に体を支えられる。
エンジンのパワーがあれば、進入でわざとリヤを流して、向きを変え、流し具合を保ちながら進む面白さがある 

これはほとんどできないんだけど・・・銀翼でノリノリだったときは、リヤタイヤとオシリが直結した感じで、アクセルワークでグリグリっと曲がれた
本当は遅いのかもしれないけど・・・怖くはないし、一体感があってすごく面白い。そして、コントロールしたすべりなので、全然怖くないし、危なくない。
自分の中には、そういう走りを求め続けているような気がする
(ちなみに、スカブでは変速機がナチュラルではないし、重たいのでなかなか難しい) 


ATだとあけた瞬間にパワーを一定にだしてくれるので、そういう走りがやりやすい。
ただ、残念なことに、ATの場合は、乗車姿勢が椅子に座るポジションであり、歩くような位置関係じゃないんだよね・
チャリンコみたいな乗車姿勢のバイクに乗りたい今日この頃

わけわかんなくなってきたが・・
とりあえず、アドレスのタンデムステップを活用しようと思ったら、シートをちょっと工夫する必要があると思う


風の抵抗を少なくしろ
とにかくパワーがありません
伏せると、加速が早くなります。 最高速が5キロぐらい違う
ビックバイクに乗っていると、100キロレベルでは、たかが5キロでどうでもいい。正直、誤差みたいな速度差です。ちょっとアクセル開けると、100キロから120キロなんてすぐですから

でも、アドレスではその5キロが凄く重要。あと、少し・・・5キロ欲しい!
バカみたいだけど、その5キロが面白いんだよね・・・大型スクーターでいうと、180キロからの+20キロぐらいの重みがある
だから、トップケースもつけず、できるだけ軽量化して、伏せて走ってました(笑)
びゅーって速度の上がりが違うんです。 とってもくだらないんだけど・・下りでやると、それが面白い。
レプリカでいうと、200キロから加速する感じかもしれないなぁ・・
体をちっちゃくして弾丸になる感じ。 
なんだろうなぁ・・この感じが面白かった。
いいオッサンがなにやってんだっておもうんだけど・・下りでやるとすごく面白いんだよね。少しの速度差を体で体感できるからかもしれない。
アドレスで100キロだすと、びゅーって感じですごく面白い。 多分、レプリカでぶっとばすとこんな感じなんでしょうね


町乗りが楽しい
エンジンの回転数が決められない不満はたしかにあります
でも、なにも考えずフラーっと走れるは凄く楽しいですね
チャリンコ置き場にザクっと突っ込めるので、すごく痛快

まあ、こんな感じですね
文章になっていませんが、このへんで



ちょこっとつーりんぐ > さかなのアドレスV125の記録     さかなのアドレスV125のメンテナンス記録   ご意見ご感想など ちょこっと掲示板  アドレスV125掲示板