009.メンテ バッテリー点検、時計装着、Fスプロケ15T>14Tへ 200502.05

バッテリー点検


バッテリーが弱っているので、点検してみた。
電装部は右側にある

バッテリーは、プラス端子を外さなければ、引き出せないようになっている。合理的な設計だ。
しかし、両接点が見えないため、電圧チェックは難しい。

 


7.5Vしかない・・・コリャダメだ
試しにエンジンをかけて計測、8ボルト程度しかない。うーむ、参った。発電系統か?
メンドクセー。とりあえず、バッテリー購入は延期だ。
ちなみに、バッテリー無しでエンジンをかけてみた・・・普通に走った(笑)
当分、様子を見よう


とりあえず、充電してみる
一応、充電できた。


バッテリーの端子に変な皮膜が引っ付いていた。テスターで計ると絶縁になっている。
ゴシゴシと研磨。
端子に抵抗が有ったら、いくら高級な線でアーシングしてもあまり意味が無いからネ(笑)


ラチェットセット。やっぱ、有ると作業が楽。銀翼からカブ号へ移動  あと、パンク修理材も買っておくか・・・


一旦休憩。
ちなみに、油で汚れた手を洗うとき、衣類用の洗剤が良く落ちる!お試しあれ
安いからね

 


近所のうどん屋へ
リッチにしっぽくウドン(300円)と、ミニカレー(200円)
ミニカレーだけでもいいんだけどね

 

Fスプロケ交換


万が一のとき、対応できるか否かと確認しておく為、車両に搭載されている工具だけで作業している。
まあ、なんとかなりそうだな。

良く考えると、チェーンだとホイールベースの長さが変更できるなぁ・・・


カバーを外して、ビックリ。
まあ、仕方ないよな。ふけるところだけ、綺麗にしてやる
ACジュネレーター近辺に変なセンサーがついているなぁ・・・なんだこれ?


ピックアップ?プラグの点火タイミング用?

 


変な接点がある。
これは、ニュートラルスイッチらしい・・・。どんな仕組みなんだ?パーツリスト、サービスマニュアルとにらめっこだ。

たかがカブと考えていたが・・・工夫された構造にビックリさせられる。不思議な仕組みで満載だ。
カブが整備できないやつは、他のバイクも整備できないだろうな。
キャブとか、めんどくさいので、できたら触りたくないが・・・。掃除ぐらいはしてやる予定


左、取り付けられていた15T 右、純正14T
果たしてどうなるか?


100円ショップで袋を購入。
サービスマニュアルと、工具を入れておくのに丁度いい。


ついでに、時計を購入300円。
デザイン的に良好なアナログタイプ、バックライトがついているデジタルで迷う。
バックライトを選択。300円か400円だった。
あると、やっぱ便利。

 


早速、テスト走行。
展望台への道は、凍結で通行止めだった。むっ茶寒いナー。

最高速が落ちている?ぐらいしかわからない。加速が良くなった?
もうすこし走りこんでみる予定。

 

もどる