08.アンダーウェア GW PPへビーウェイトシャツ&トラウザーズ 2002.12.20
ウェアーの基本は、アンダー?
究極の防寒ウェアを構成するにあたり、真っ先に思いついたのが、アンダーウェアである
@汗を急速に吸い出す
A保温性この2点が考えられる。ってことでゴールドウィン製品を購入した(笑)
GSM4853 PPヘビーウェイトシャツ 定価4800
GSM4854 PPへビーウェイトトラウザーズ 5000
PPへビーウェイトってなんですか?
ウンチク好きを満足させそうな特殊な名称・・・
PPとは、素材名:ポリプロピレン
軽くて、保温性が高いらしい
ヘビーウェイトとは、 生地が分厚くて重たいって意味である
すごく分厚いと思ったが、そうでもなかった
インプレ
バイク用に作っているので、フィット感は有る
胴も長めに作ってある
そこそこ分厚い(約2mm)のでそこそこ暖かい
圧倒的な暖かさを予想していると、期待はずれになる
個人的には、もっと分厚いかと思っていたのであるが・・・
登山用なども同じような値段がするので、こっちにしたのである
バイクのポジションに対応している様子だ
ソコソコ暖かい。
蛇足 Burg等について
ミズノのバーグ。実は持っている
山岳警備隊が使っていると書いてあったので、つい買ってしまった
発熱すると書いてあるが、いまいち役に立ちそうに無い気がする
いつまでも暖かくならないと思う。そもそも、本当に汗で発熱しているのかわからない。
数時間も発熱し続けるのか、疑問がのこる
まあ、使ってみた感想であるPPへビーウェイトと比較すると、編み込みの密度と分厚さが違う
と言っても、ほんの少しの差である・
安く上げるには、スキー用品の安いものをオススメする