なおさんの企画ツーリングに参加した際、GSに乗せていただきました
とにかく むやみにでかいオフ車ってイメージのGS
楽しみです
すんません、写真これだけです・・・
第一印象
象かなにかに乗っかるような気持ちになります。
巨大なタンクに圧倒されます
BMW系は、フロント部が大きいのが特徴ですね。
防風などを考えるとこういう形になっちゃうようですね
跨った瞬間、こんなの乗れるのだろうか・・・
って、かなりビビります
でも走り出すと、すごく、軽い
軽快に旋回します。それに、アクセルコントロールがしやすい。
旋回すること1
確かに車体は重たいのは事実です。
エンジンが重たいのですが、車体の中心部で、低い位置にあります。
だから、押し歩きの重さのわりに、簡単に車体をバンクできるので、その軽さにビックリします
旋回すること2
私の勝手な感覚ですが、車輪の感覚が狭いように感じます。
クルクルと小回りしやすいのです。
安定性を狙う国産車と対極的で、大きいのをクルクルまわそうとしているのを感じます。
味付けは違いますが、全体的なフィーリングはRTとすごく似ているなと、感じました
アクセルコントロールがしやすい
正直、エンジンは高回転でパワーが出てくるタイプではありません。
低ー中回転でフラットなトルクが出てくるタイプ
非常にコントロールしやすいです。
ただし、脳が揺さぶられるような加速は感じられません。その辺を期待している人は、ガッカリするでしょうね。
私が、セロー250に乗っていて、ギクシャクで悩んでいます。アクセルオフにして、流しておいきます。加速したくてアクセルを開けると、ガクンって変動がある。
それが、ヘタクソになったような気分になります。あんまりうれしくない挙動です。半クラすれば消せますが、やっていられませんし・・・
GSはシャフトドライブでどうなのかなと・・・気になっていました
結論としては、かなり綺麗に消されていてビックリしました。特に神経質にならずとも、スムーズに走れます。
ギクシャクも無く、パワーも低速から必要な分はすぐに出てくるので、走りやすい。
これなら、オフも走りやすいかも・・・ と、感じました
実際は、この巨体では躊躇してしまいますけどね・・・
フラットダートなら、まあいけるかなって気になって今います
シフトの感触
またまた、セロー250の話題で申し訳ないのですが、セローのシフトの感触に悩んでます。
何か引っかかる感じなのです。
GSの乗って試してみると、綺麗に確実に入ります。「ああ、これだよね、普通・・・」って納得しました
少ししか試していないのでなんともいえませんが、特に違和感有りませんでした
ポジション
たち気味のポジションです。オフ車に慣れ親しんでいる人には、しっくりきます
遠くが見通せていい感じです。
ただ、外人サイズですね
ちょっとハンドルが遠いです
次に、足、ヒザ回りがシックリ来ませんでした。もうちょっとシートが高ければ、ピタッと来そうな感じです
なおさんにお聞きすると、シートは下段設定とのこと。
上段にすると、いい感じになるかなと
ただし・・・・足つきがローシートでギリギリなのです。
シートを上げると、つま先立ちになり、信号待ちがかなり恐怖になります。
総合的には下段が正解かな・・って思います
高速道路
高速道路も乗りました
ちょいと加速してみると、簡単に150キロ巡航できます
スクリーンに追加スクリーンを設置されていました。周りの方には100円均一って言われてましたが、高級な補助防風板です。
ボロヘルメットでも無風で、疲れがありませんでした。こりゃ、楽ですね
RTにも試乗したことが有りますが、あまり高い速度域(200キロ以上)の安定性は狙っていないように思えます
そのあたりの加速性能を狙うなら、エンジンは高回転型で、前面投影面積を小さくする必要があります。
BMWは、人間の快適性を重視しているようで、中低速重視、前面投影面積広めです
このあたりは、味付けの部分なので・・・
200キロ上での快適性を狙うなら、RTやGSではなく、他のを選んだほうがいいかなと思います
180は楽勝なので、まあ、普通の人で、日本では問題無しです
まとめ
正直、乗る前はあんまりいい印象は無かったのですが・・・
個人的にはGSは、面白いと思いました
エンジン特性が扱いやすいので、ちょいと軽いフラットなダートなら、走ることも可能です。運転しやすいですね。
独特の世界観があるバイク
オフロードを走らなくても、オンロードで走っても面白い
荒れたオンロードの道でも楽しく走れると思います
体格とお財布が許せる人は、ぜひ乗ってみる価値はあるバイクだと思います
あと、そうですね・・・RTに乗っている人は、GSにも乗ってみると、意外と面白く感じるかもしれません。
なおさん、試乗させていただき、ありがとうございました!