あらすじ
大阪に私用がある為、帰り道に大阪モーターショーに寄ってみました
大阪モーターショーは、来たことがありません。
3月11日(土曜日)
今回はバイクで移動せず、船で移動します。
朝5時ごろ出航なので、早起きです。
ちゃんと起きれました
チャリで、高松東港のジャンボフェリーまで走ります。
結構近いっす。
往復で3000円(片道1500円)
4枚チケットだと、片道1300円まで安くなります。
ココまで安かったら気楽に神戸に遊びに行けます。バイクだと往復で7000円です。
10回乗れば、1回無料になります。
まあ、極限まで安く移動したい人は、ドウゾ。
レンタルバイクなんかあったら、ウドンめぐりにいいんだけどね。
神戸港は、ものすごい濃霧です。
超低速運行で、汽笛を鳴らしながら進みます。1時間送れて到着しました。
橋は通行止めだったらしい。
朝マック食って、久しぶりにゲーセンに行ってみました。
技術進んでますねー
この日は私用でオシマイ。
3月12日日曜日
インデックス大阪です。
車が沢山渋滞していました。
並びたくないなら、1時間早めに来ること。
試乗会もあったみたいです。
行きませんでした。
結構人がおおいですね。アウトドアフェスティバルも同時開催されていました。
無料だったら見に行くんですけど。
チケット購入。
ペア券なんてありました。隣の二人組みのオッサンは、ペア券買ってました。
私はインターネットの割引券を使用。白黒で持っていったのは私ぐらいでした。
新フォルが展示
BMWっす
カタログを渡す前にアンケートに住所を書かせるのは、なかなかヤリマスネ。
カタログはあんまり面白くありませんでしたが・・
ちょっぴりオモシロそうなのがEN6かな。
最近、パラツインが流行ですかね
スリムなエンジンレイアウト&コスト&単気筒と4気筒の中間のパワー特性が合理的なのかもしれませんね
ZZR1200は、跨ることが出来ました。
トウキョウモーターショーよりスペースがないせいか、身近で見えます。バイクを見る分には充実しています。
ヤマハブース
新型のセローベースのモタード?が展示されていました。
ヤマハブースでは、展示車両にヒモ付で展示されていました。
メットインをあけてチェックすることが出来ます
ダンロップの展示車両。ブレーキホースにジョイントが有り、簡単に外せるようになっていたのには、驚きました。
もしかしたら、外せないのかな・・
アンケートに答えて、こんなのもらいました。
ううむ・・・使い道がないなぁ・・
ゴールドウィンのエアバックジャケット。
へぇ・・・こういうのが主流になるのかもしれませんね。
なぜか、アスパラドリンクを配布していました。
結構うれしかった(笑)
ワイズギヤのバイクナビ
ホンダのとおなじガーミン製ですね。
やっぱガーミンしか無いかぁ・・
右上のは、FM式トランスミッター
ナビの音声をFMで飛ばしてくれます。別売りっす(笑)2万ぐらいだったかな。
ヘルメット側のユニットが、ケテルのスピーカー並みの大きさで完全にビルトインです。
ビルトインタイプで音楽を聴くのは私はオススメしませんけどね。確実に難聴になりますよ。
私はウォークマンをつけて走って、ミミを悪くしました。気をつけてくださいねー
セローに力入れてますね。
全部買うと高いので、ほしいのだけ買わないとね(笑)
サイドバックを安定させるステーはちょっとポイント高いかも。
ハンドルガード
バイク用のデイタイムライト。PIAA製。
固定しやすいステー付。これは、ちょっといいかも。
こういうデザインいいなぁ・・追っかけられて抜かれたらイヤだろうね(笑)
スカブプロトタイプ
触れることが出来るようになっていました。太っ腹?
キムコだったかな・・細かいつなぎ精度は悪いですね。
でも、日本車をすごく研究してます。
おもいっきりTMAXに似てます。
ちなみに、前のフタは、ガソリン給油口ではなく、小物入れです。
デザインも今風ですね。やっぱり、1mm程度のつなぎ目の精度が気になります。
が、実用上は問題ないかな。7割ぐらいの値段で買えますからね
どこかで見たようなデザインッス。
BMWのF800S
パラツインのベルトドライブです。水平対抗じゃないんですねぇ・・・
普通のフロントフォークだし・・。
結構悪くないような・・
新型フォルツァZのオプション装着車
背もたれBOXのフタがとうやって開くのか判りませんでした。
おおおー近いですよ。
プロトタイプをこんなに近くに展示していいんですか?
エンジンがきれいですね。
無機的で合理的な美しさがあります。
ひかりモノパーツ面積が大きい
磨き系の人が喜びそうな・・・(笑)
部品の精度感、品質間が非常に高いですね。
ケツのカウルの造形をどう感じるか、でしょうね。最近のスクーター系の流線型を上下に押し縮めたような感じ。
今までに無い形だけに、旧タイプのバイクが好きな人には、受け入れにくいかも知れません。
まあ、スクーターも最初は、ナンダアレ!って感じでしたから。
デザインに関しては、ちょっと受け入れにくいぐらい変化がないと面白くないかも知れませんね。
HFT用のオイル注入口でしょうか?
触媒は、車体下にありますね。
リヤサスをサイドに逃がし、触媒の空間を稼いでいるのかな。
前後連動タイプのブレーキ。
最近流行?のサス方式?
E4です
思ったより、かなり小さい!
ランプのデザインは、ホンダが先端を行っているように思えます。
ミラーの下に空気の抜ける穴があります
ここも穴。足下に抜ける穴です。
ちゃんとサスもついていました。
タイヤとのスキマが数センチですね。
どうやってカバーをはずすんでしょうねぇ・・・
前後連動ではないようですね。CB1300に搭載されている前後独立タイプのABSでしょうね
個人的には、DNのエンジンが見えているところが気に入りました。
ドゥービルでは中排気量Vツインの感触は良好でした。ATとの組み合わせでどうなるのか・・
DN、E4共にすごく楽しみですね。高そうですけどね(笑)
関西チームにちょこっとお会いしました。
インデックス内の食事屋は満員なので、WTCへ移動・・
ソバ屋でカレーウドンを食べました。
お味は・・・ソバにはカレーは合いません
関西のみなさん、またどこかでお会いしましょう!
インデックスから約二時間
三宮からテクテク15分歩き、丁度船に乗れました。
たまには、歩きの旅もいいもんですね。
いままでバイクでしか旅をしたことがないので、新鮮です。