43.400と600、マフラー交換テストに行く 2003.10.19
あらすじ
四国にお住まいのゆきみさんと、400と600のマフラーを交換してみることにした
果たしてどんな風に変わるのか?
道の駅貞光に到着
待ち合わせの1時まで、まだまだ時間がある
道の駅の近所にうどん屋があると、ゆきみさんより聞いていた
とりあえず、行ってみることにする
のれんが多いので、近所にうどん屋があるのはわかる
が、なかなかその場所はわからなかった
のれんの字も小さすぎ・・・
かけうどんをチョイス
失敗(笑)
ゆでて時間が経過している様子だった。
知らない人は意外と思うが、うどんは鮮度が命だったりする。
鮮度を言わない人は、モグリなのである。
ダシはうまかった。
めんは太めで固め。この辺は好み。
チクワは、美味
道の駅の展望台に登る。
廊下がスリヌケである。スカートでは行ってはいけない
展望台からみた剣山
ウズウズ、ウズウズ・・・何も無ければ頂上へすっ飛んでいくところであった(笑)
きっかりにゆきみさん到着。
ゆきみさんは、 前日はキャンプだったんです。
早速、交換を行う
取り外し、むちゃくちゃ簡単で拍子抜け
直管で起動テスト、うるさいだけ(笑)
400と600のマフラー比較
同じ形状だと思っていたのだが・・・
なんと!マフラー、エキバイの長さが違うのである!!
600が少し長い・・・
GOSHI???
初期型特有のサビサビ
以降の製品は、対策されている・・・はず(笑)
600に400用を装着すると、穴があわない!
ステーの角度も少し違う・・・微妙に違うんですねぇ・・・
無理やり装着する
ゆきみさんの400は、結束バンドで固定
走ってみます
日常領域では、600、400マフラーの差はわかりにくい様子
400は、結構早い 。でもいつも全開とのこと
同じ速度でも、アクセルの余裕で印象が違う
峠に入る前にゆきみ号のマフラーが外れました(笑)
これにて、テスト完了
個人的には、400用は低速が上がりました、伸びが悪いです
山奥でゆきみさんとイロイロ雑談して、解散
ゆきみさんが計測機器を装備していたので、直線でタイムを計測すればよかった・・・
秋です
定番の行基の湯に入る。
行楽の帰り道による人が多いのか、人が多かった!
が、久しぶりの温泉を堪能!
お気に入りルートのチョイツーもいいもんです
高松の南方面、開拓していきたいですね