シルバーウィングでいこう > 銀翼放浪記


107. 88箇所めぐり9−17 徳島編(1) 2006.02.11

あらすじ
自分が転勤族である現実に気がついた。
今、88箇所を回っておかないと、回ることは無い。
ってことで、お昼前だが出発することにした。一つか二つでも回れたらイイカナと・・


なかなか良いお天気である。但し、気温は10度ぐらいと、低め。
先日は、あまりに寒かったうえに、オーバーパンツを忘れたので取りやめにしてしまったのである。今回は、フル装備である。

 



意味も無くカンバン
一人旅は好きなところで立ち止まれるのがいい。


なかなか爽快な道。久しぶりに飛ばした。


トンネル
凍結っぽい場所もあり、あまり気持ちは良くない。

9番法輪寺
団体さんがいた。


10番切幡寺

もっと上までバイクで登れたが、それではあんまり面白くないので、歩いてみた。
333段は、結構きつかった。





吉野川の沈下橋を渡る 10から11へは、なかなかルートが難しい。
一般国道とは別に、へんろみちと呼ばれる徒歩の人向けの最短距離ルートが存在する。
バイクでは、そっちを走るほうが面白い。銀翼じゃちょっと大きいかな。

目印が大変役に立つ。
まあ、車で回っている人は、カーナビで移動するので見ることは無いだろう。


じゃあ、バイクなら行けるだろう



ダメでした(笑)
カブだったらいけるかもしれないなぁ・・



11番藤井寺 結構苦労して到着


11から12へは、遍路おとし(だったかな・・)といわれる難所である。徒歩の最短コースは山越えなのである。
徒歩で行く人は、本当に尊敬する。



12番焼山寺は、剣山系の近所。本当に山奥深い。バイクでもなかなか到着しない。
路面が凍結気味だった。この道に関しては、昼から出発していて正解であった。


凍結してます。
到着した時は、かなりうれしかった。
それにしても、昔の人は、こんな山奥でどうやって暮らしていたのだろうか?





13番大日寺
宿もある。近所には旅館が多い。山を下ってココで一泊する人が多いのだろう。

家に帰りたいモードになったが、もうひとがんばりして、13−17の徳島市内を回ってしまうことにした。


14番 常楽寺
地面の地層が出ている。わざと整地していない様子。



15番 国分寺



まっすぐなレイアウト 機能的でわかりやすい。



16番 観音寺

徳島市内のお寺は、工事中が多かった。春までに工事をしてしまうのだろう。


17番 井戸寺

ノルマ達成!写真で見ると一瞬だが、結構迷ったりして大変なのである。
むっちゃ疲れた!


88箇所霊場会・・・88箇所の代表が集まって会議とかするのだろうか?


徳島から高松まで1.5時間かかる。
腹ごしらえして帰ることにした。
最近の定番メニュー、納豆に、味噌汁に、サラダ。

高松市内は、少し雨が降っていた。小雨だったので、カッパの出番は、無し。
それにしても、銀翼は肩が凝る。他のバイクはどうなのだろうか・・。
走行距離は、250キロぐらいか?今日はよく走り、充実感があった。
次回は、徳島の南部を回る。
久しぶりに一日走りっぱなしになるツーリングになりそうだ。

シルバーウィングでいこう > 銀翼放浪記