しるばーうぃんぐでいこう >銀翼放浪記 

105.88箇所めぐり1−9&ドイツ館 2005.01.21

なぜ88箇所?

四国にはお遍路という88箇所のお寺を回る旅がある。以前、44箇所ぐらいまで回って挫折した。
四国にいる間に、ぜひ回ってみたいと思いついた。ということで、回ってみることにする。

ちなみに、私は全く正式ではない回り方である。本来は、お寺を回った証拠に巻物にハンコを押してもらえる。巻物とかには興味が無いので、わたしはそれをやらない。機会が有れば、是非、ちゃんとした方法で回ってみてください。

 

出発


今回のルート

 


お昼過ぎに重たい腰を起こして出発。
最近、マイブームの野菜ジュースと肉まんで補給。ローソンの肉まんは、いまいち。


寒波が日本を襲っている。しかし、高松では雪は降らなかった。
雨が降りそうな雲空である。
家に引き返そうと思ったが、男の意地で思いとどまった。


海。
なんだか久しぶりである。


日本一大きな喫茶店・・・らしい。

 




土曜日に休業・・。
少し寂れているが、植木等を見ている限り、廃業しているわけでは無さそうだ。また、次回来て見よう。



県道41号を行く。



貯水池。
バイクを止めて、眺めてみた。



徳島側へ来た際に、ドイツ館を発見。http://ourtokushima.net/column/col23.php
なんで徳島の坂東にドイツ?第一次大戦時にドイツ人の捕虜を収容していたそうである。
例外的に自由度が高かったようである。



第9を日本ではじめて演奏した場所らしい。


400円


町の模型。約1000人暮らしていたらしい。



ドイツ人の習字
捕虜の大半が完全な職業軍人ではなかった。
管理人がある程度の自由を容認した為、日本でドイツの文化生活を行った。
本の印刷などもおこなったらしい。


ドイツ風建物


当時の人が作成したテーブルと机。
手紙や印刷物も展示されている。ものすごく几帳面な字が印象的だった。

 



1.霊山寺


手を洗うところ。
ひしゃくには、寄贈した人の名前が記されている。
名前を残したい人が多いようである。


本当なら、本堂でお参りしたあと、納経所でハンコを押してもらう・・らしい。


1番寺は人が多い。


お堂の横にお遍路グッズ販売所がある。


東京から来たYさん。22歳。

っというのはウソ。
マネキンである


腹が減ったのでセルフうどんへ
カレーうどんは、なかなか美味だった。



2番 極楽寺





3番 金泉寺


カンバンが多いので、地図はあまり必要ではない。


4番大日寺




詳しくは、各自調べてください。


鈴ではなく、ドラみたいな形状である。


5 地蔵寺
ナンバーが88番の車が止まっていた。もしかして、88箇所めぐりの88?
出口にコーヒーが飲める休憩所がある。
液晶テレビを設置して、PRビデオを放映していた。



6 安楽寺






7番十楽寺


8番 熊谷寺

ここでひとまず完了。
残り80もある。ボチボチ行こうとしよう。

それにしても、人間の記憶力は、すばらしい。
数年前に一度回っている風景をきっちり覚えていた。新鮮味が無くて残念である。
四国で走ったことがないルートを楽しんでみようと思います。

しるばーうぃんぐでいこう >銀翼放浪記