09.HDX300 & スリック社製カメラ用クランプ タクさん
誰もがナビ取り付けに頭をひねり悩むものです。
なんと、 カメラ用のクランプを使用して、バーハンドルに固定されています
防振対策でマウントを多少改造されてます
ナビ本体の取り付けネジ部分は、カメラと共通なのでボルトONです
きれいに付いてます
導入のきっかけは、ナビを外しているときの見栄えをきれいにしたいからとのこと。
詳細はタクさんが作成したWEBページ
HDX300インプレ、HOTLAPマフラーインプレもあります
スリックコーポレーション(英語)
スリック株式会社(販売元 株式会社ケンコー) > ロアーU(クランプヘッド32)
製品名 ロアーII<クランプヘッド32>
対応パイプ径 22mm〜32mm
重量 400g
カメラ取付ネジ U 1/4(小ネジ)
最大機材搭載重量 3,000g程度まで
希望小売価格(税別) ¥8,200
重量のあるカメラ用だけあって、しっかりした作り。
当然ながら、フレキシブルな角度調整。
バーハンドルのナビ取り付けに良いのではないでしょうか?