シルバーウィングでいこう > 電気系ドレスアップ

19_タンデムステップにLEDデイライトを設置する JINさん 2007.01.13

LED デイライト 工作

1.購入商品

 ・購入価格   ホームセンターで1970円  (ナフコで見つけました。)
・配線コード、延長コード、配線コネクター、スイッチ、両面テープ

 
※必要なパーツがすべてセットになっている。
バイクの視認性の向上を目的としているのでこれで十分だと思われる
振動感知型のセンサーの付いている商品もあるが、不要な電力の消費を押さ
えるのと、  不要なときは、消灯したいので。

  配線例あり。

3.商品構成

これ以外に必要な工具、部品はスイッチ固定用のアルミ板とカッ ティングシ ート、 黒のビニールテープ(付属の配線に白いコードがあるので目立たないように巻く。)

 ステップへの固定の際の穴あけ用 に電動ドリルと3.5mmの刃とねじ溝を
作るため のタップ、4m mの長さ5mmのボルトが必要になります。

 これだけ付いて1970円はお買い得!!!

4.点灯用スイッチの取り付け

 
付属のスイッチは防水タイプではないのでメーター横のひさしの下に取り付け
ました。
 配線コードは、左の空気抜きからカウル内へ引き込み、カウル固定用の金属製
のステー にアース(黒い線)をとります。(テスターで導通を確認した方がよ
い。)
 電源(赤コード)は、ヘッドライトのロービームの電源コードから配線コネク
ターで分岐してとります。

 スイッチはこのままでは貼り付けができないので、アルミ板をハサミでカット
し、カッ ティングシートを巻き、メーターパネルのカーブを作り両面テープで
貼り付けその上にスイッチと線止めを貼り付けました。

5.ステップの穴あけ加工

 


ドリルで穴を開けた後でねじ溝を作ります。
下穴は3から3.5mmくらいで4mmのねじ溝をつけます。


6.ステップへ固定

  
両面テープとボルトを併用して固定します。

 配線コードは、黒のビニールテープ をまき、白いコードが目立たないように
し、棒状 の金具に固定しておく。 (ステップを出したときの余裕を持たせて
おく。)
4mmで長さ5mmのボルトと両 面テープで固定。


10.左右のランプ間の配線


カバー下を配線するとエンジン等の 熱でトラブルが発生する恐れがあるので
点検しやすいシート下で配線。

 スイッチからの配線はカウル左内部から、左側のステップカバーの中を通して
ランプへ。

この方法だと、他のバイクでもカウルを加工しなくても装着できるし、必要なと
きだけステップを出して点灯できることと、バイクの場合、夜間、横からの視認
性が良いとは言えないのでツーリングなどで夜間や早朝の長距離移動をする場合
には、がかなりの効果が期待できると思います。

ヘッドライト、ロービームが点灯すればスイッチが使えます。

消費電力0.8W(電流値で0.067A)なので
バッテリーにはナビや無線機ほどの影響はないと思われます。

近い将来、メーカーのデザインのなかにステップにLEDを組み込んだものが出
るかもしれません。

13.昼間の様子

 たまたま職場で休憩中に?、パソコンを触っていたときに、さかなさんのHP
に偶然たどり着き、おかげで4年前にシルバーウイングを知り、メガスクーター
のおかげで諦めかけていたバイク乗りに復活できたこと。そして年甲斐もなく、
バイクの感を取り戻し?(庭にバイク専用車庫まで作ってしまい、家族はあきれ
ている。)昨年52才の誕生日にはGL1500の世界に足を踏み込んでしまいまし
た。(格納庫後ろに半分顔を出してます。恥ずかしがり屋なもんで。)400k
gはさすがに重たいですが、体力のつづくかぎり両方を乗り回したいものです。
おかげで85才でGL1800を乗りこなしている方と知り合うことができまし
た。最近は仕事で忙しくしていて、なかなか関西方面までは遠出ができませんが
、またお会いしたいものです。

2007年が「さかな」師匠にとって良い年でありますように。
「御安全に!」 

追伸
フロントフォーク前のフェンダーの固定ボルト付近に縦に取り付けることも可能
なようです。配線はブレーキホースに巻いてカウル内へ引き込めばOKでしょう



100円ショップで見つけた茶筒?

商品名は「キャニスター」と書いてあった。 (調味料入れのようなもの)

ステンレス製のものにカーボン調のカッティングシートを貼ってみました。
今は金属の値段が上がっているので店頭にはない可能性が高い。あればラッキー

なけれなポリカーボネイト製などのコップを代用する。コップにとってが ある場合は、ジャマならば切り落とす





ブレーキレバー固定ナットの代わりに 使う延長ナット。
(原付スクーターのカゴの固定用らしい?)

これを使ってブレーキナットを延長し、 そこにステーをナットで固定する。









さかなのコメント

タンデムステップの下に取り付けるというアイデアは、目からウロコです
自作ドリンクホルダーも投稿していただき、ありがとうございました<(_ _)>



シルバーウィングでいこう > 電気系ドレスアップ