第二回 ちょこっと集合 福知山温泉 2001.10.20(土) am10:00
これまでのあらすじ
   第一回でおわりと思っていましたが、ぜひとももう一度やりましょう、というありがたいお誘いに励まされ、開催されることになりました。
  掲示板では、なんと関東勢、そして広島からと、遠方の方々の参加表明もあり。かなり、話が大きくなって大変なことになってしまったと、かなりビビッておりました。
当日
   早朝は、かなりの冷え込み(5℃)でした。
  福知山温泉にはグルグル周りながらなんとか到着。もともと方向音痴なのですが、看板が異様に小さかったり、少なかった為迷ってしまいました。が、なんとか到着。すでにkirara氏、たまる氏の2台の銀翼が到着しておりました。3台でもすごい事です・・。
   が、しばらくすると大挙して関西組が到着。関西組は、途中の道の駅で合流されての集合でした。かなりの大集団で思わずびっくりしました。
  その中には、女性ライダーの方も!びっくり! 
  関東組は・・・?しばらくしてやってきました、アクセルのふかし方が激しいような気が(笑)
  簡単に自己紹介。記念撮影。そして、ノートに記入していただきました。 

  勝手に集合したり、勝手にトイレ使ったり、福知山温泉さんごめんなさい (笑)
  (後ほど、温泉に入りました)
  みなさん、それぞれ思い思いのカスタマイズ、電子機器の装備、トラブル(笑)などを語り合いました。 特に関東組の装備が充実してました。

  これだけ並ぶとちょっと怖いですね
  目に付いた装備は、GIVIリヤケース&風防、スーパーカブ用改ハンドルカバー、グリップヒーター、アマチュア無線、カーナビゲーション等・・・。 ツーリングアイテムが多いです。
  マフラー交換の方がいないのが意外でした。 
  この解像度なので、顔が出ても大丈夫だと思いますが・・・
  これで具合悪い方は、遠慮無くメールでお知らせ下さい
  もうちょっと解像度落とします 
  ひとまず、ココで解散。・
  タンスキ氏のご提案で希望者でソバを食べに行くことに。 
  都合がつく方はほとんど参加となりました 
さすがに10台以上の台数ともなると、信号などでバラバラにはぐれそうになります。
  が、 咄嗟にちぇんみい氏と関東組の方々のアマチュア無線で誘導していただき、迷わずに無事に辿りつけました。助かりました。 
 
出石城と言うお店です。
 
  私は初めて皿ソバなる物を食べました。
  冷たいソバは、苦手だったのですが、病み付きになる味でした。
  今思い出すだけで、よだれが出てきそうです。 
  2人前+山菜御飯をサクッと食べてしまいました 


  ソバ屋サンの中での風景
  銀翼の話題は勿論、ツーリングの話題で盛りあがりました
  走るのが好きな猛者ぞろいで脱帽でした。
  この後、第二回目の解散
  関東組は天橋立へ
  希望者は、福知山温泉へ向かいました
福知山温泉の風呂上りにバイク談義を。
  銀翼の文句ばかり言っているが、実は良いバイクじゃないか?ライバル車では文句は出てこないのに、銀翼ではなぜ出てくるのか?そして、やっぱりトラブルの話題を熱く語り合いました(笑)
その後
  大阪の実家に向かう為、関西組の後ろに着いて行く事に
  ものすごい渋滞でしたが、関西組のすりぬけパワーには脱帽しました。
最後に
   集まっていただきありがとうございました。大きなトラブルも無くてよかったです
  私より年上の方が多かったのが印象的でした。つい調子にのって失礼がなかったかと心配しています。失礼がありましたらカンベンしてください。
  そして、みなさん気がすごく若く脱帽です。目が生き生きしていたのが印象的でした。
  タンスキさん、温泉とお店の紹介ありがとうございました。 
 
記入していただいたノートより
| 名前 | 住所 | 一言 | 
| たまる | 大阪市高石市 | 2番目でした。場所が少しわかりにくかったです。 | 
| kirara | 広島県広島市 | 一番乗り!やったね。 | 
| JIRO | 京都市北区 | 皆勤賞目指そかな・・・。 | 
| シゲ | 大阪府吹田市 | さかなさんのおかげでS.WING乗ってます | 
| よこぴー | 大阪府吹田市 | 1.遅刻 2.合流 3.一休み 福知山到着! 無事来られて良かったです  | 
  
| KEN | 岡山県倉敷市 | みなさんに会えてうれしいです! | 
| といちろう | 京都市伏見区 | これほど多くの銀翼を見られて感動です。 | 
| ガンさん | 奈良県生駒市 | 皆さんと会えて嬉しいです。これからもよろしく | 
| ミツル | 大阪府池田市 | シルバーウィング最高! | 
| タンスキ (ダンデム)  | 
    大阪府豊能郡 | SWが16台すごいですね! | 
| ひろと | 兵庫県三田市 | 来て良かった!! | 
| 白髪 | 東京都港区 | ウン!来て良かった! | 
| ちぇんみぃ | 東京都練馬区 | さあ、どこ行こうかな! | 
| くろ | 長野県? | 晴れてよかったです。ちぇんみいさん飛ばしすぎ!! | 
| おやじ | 東京都国分寺市 | 無事皆さんに会えて良かった! | 
| さかな | 岡山県岡山市 | みなさん、走るのが本当に好きですね! |