銀翼ちょこっと集合
第1回 城崎温泉集合 2001.09.08
わたしが、気楽に城崎温泉に集まりましょうと書きこんだのが始まり。
正直なところ、集まった方々の相手が出来るほどの器量が無い為、あまり乗り気ではありませんでした。それと、本当に集まってくるのでしょうか? まあ、誰も来なかったら、風呂に入って帰ったらいいかな・・・。
それにしても、どんな人が来るのやら。自分みたいな、バカチンなソロツアラーが来るのかなぁ・・と少し予想。記憶力が悪いので、来た人に一言書いてもらえるノートを途中のコンビニで購入しておきました
9:30ごろ到着。誰もいません。
駐車場前で待っているとお風呂屋のおばさんに強制的に駐車させられました。
仕方ないので、一風呂浴びて休憩所から様子をうかがうことに・・・
そろそろ集合時間の10時。初めての人には、ちょっとわかりにくい場所だったかもしれないので、駐車場の前に出てみますと・・・JIROさんご夫妻が到着。うわっ、ダンデムではないですか。
しばらく談話していますと、もう一台の銀翼が・・。タンスキさんご夫妻で登場。
なぜか、ダンデムの方ばかりです。関西と京都から下道です。とちらの方も3時間程もかかったそうです。その割には、疲れが(私には)見えませんでした。銀翼がちゃんとした使われ方をしていて一安心(笑)
それにしても、早く、高速二人乗り可へ法改正されると良いなぁと思いました。
いろいろと、立ち話で雑談。
記念撮影をして解散しました。
その後掲示板で、JIRO氏とタンスキ氏が帰路で偶然遭ったとのこと。こういう偶然は、いいですね。
城崎にもう一台来られていたらしい銀翼の人は、ココを見てこられたのでしょうか?それが、少し残念。
もし、知らないで3台グレーの銀翼が並んでいるのを見たら、きっとびっくりしたでしょう
ノートより
名前 | 場所 | 一言 |
さかな | 岡山 | 岡山より220キロ 4.5hかかりました |
JIRO | 京都 | ほぼ10時に着けました。 うちは、6時半出発です。 |
タンスキ | 大阪 | 大阪豊能町より3時間で着きました 天気が意外によくラッキーでした |
鴻の湯前にて
左からタンスキ氏ご夫妻、JIRO氏ご夫妻
赤い帽子の怪しいオッサンが、私「さかな」です
まさか、自分の写真をHPに載せる日が来るとは思いませんでした
灰色なページの予定だったのですが(笑)
何故か皆さん「グレー」の銀翼です。私のマシン以外は、ピカピカでした。
私のは、すでにボコボコです、トホホ・・・。
皆さんが、銀翼でそれそれ楽しまれているようで、1オーナーとして嬉しい限りでした。